トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月09日 > mbHFSaEW0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/3204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000212300056140000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリウス vs インサイト part2
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.36【INSIGHT】
【ACURA】【ZDX】【HONDA】
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
新車販売台数ランキング総合スレ 69

書き込みレス一覧

プリウス vs インサイト part2
111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 08:23:29 ID:mbHFSaEW0
ホンダはインサイトの発売時期を完全に間違ったね
ヨタの負けん気の強さ、敵対心を見くびってた、当然ここまで下げられるとも予想していなかった情報収集の弱さ
ヨタのように後出しじゃんけんが正解だった
プリウスの価格を発表させておいてからの5月販売ガチ勝負だったら成功してただろうに

プリウス vs インサイト part2
113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 08:47:43 ID:mbHFSaEW0
http://minkara.carview.co.jp/userid/310376/blog/12828660/
新型プリウス 発売前に受注台数 1万8千台超え。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.36【INSIGHT】
619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 09:10:41 ID:mbHFSaEW0
http://minkara.carview.co.jp/userid/310376/blog/12828660/
新型プリウス 発売前に受注台数 1万8千台超え。

【ACURA】【ZDX】【HONDA】
5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 10:26:05 ID:mbHFSaEW0
4ドアクーペというから期待してたが、やっぱり裏切られた
【ACURA】【ZDX】【HONDA】
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 10:34:38 ID:mbHFSaEW0
SUVじゃなくてセダンベースのクーペ期待してたんだよね、CLSみたいなやつ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.36【INSIGHT】
626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 11:15:32 ID:mbHFSaEW0
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090409AT1D0807Z08042009.html
ホンダは11年ごろに全面改良するハイブリッド車に新型電池を搭載し、販売攻勢に出る。

11年ごろ全面改良するハイブリッド車って何だろう?
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 11:52:05 ID:mbHFSaEW0
http://www.honda.co.jp/news/2009/4090409.html
型6気筒エンジンと新開発の6速オートマチックトランスミッションを搭載し、パワフルな走りを実現するとともに、
走行状況にあわせて四輪全てに最適な駆動力を瞬時に配分して高い旋回性能や車両安定性を実現する
SH-AWD(R)(四輪駆動力自在制御システム)を組み合わせることで、
卓越したハンドリングとコーナリング性能を発揮する。


ついに6速AT来た!
【ACURA】【ZDX】【HONDA】
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 11:53:19 ID:mbHFSaEW0
http://www.honda.co.jp/news/2009/4090409.html
プリウス vs インサイト part2
126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 15:16:58 ID:mbHFSaEW0
>>125
実際はその後で上級移行方針に変更、エンジンサイズ、ボディーサイズが拡大されたわけよ
プリウス vs インサイト part2
130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 15:35:38 ID:mbHFSaEW0
>車格が上がっても値段は下がった前例くらいあるだろう

まず無いな
プリウス vs インサイト part2
132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 15:39:04 ID:mbHFSaEW0
あのなあ、前にも誰か言っててなるほどと思ったけど、
もしプリウスの価格がインサイトを見て変更されたものでは無いとすれば、インサイトの予約が始まった頃に
リークさせるって、今までのトヨタのやり方を見るとな。

プリウス vs インサイト part2
137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 15:54:31 ID:mbHFSaEW0
>>135
まあ大きな根拠だろうね
あのトヨタが、もし205万という価格を決めていたなら、インサイト189万で安い、凄いと一時的にでもインサイト旋風が
巻き起こった2月に黙って見てるかよ、必ず価格情報をリークさせていた。


プリウス vs インサイト part2
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 15:58:50 ID:mbHFSaEW0
>>138
何を自問自答してるんだよ
プリウス vs インサイト part2
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 16:05:20 ID:mbHFSaEW0
前から決まってたらならそれこそ現行プリウス購入者を欺く極悪企業だわな

プリウス vs インサイト part2
152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 16:18:24 ID:mbHFSaEW0
インサイトの影響で205万を決めたなんて明らかなことを何故否定したがるんだ?
トヨタの人もそれは認めるだろうよ、まあ見ててみ

カタログ見たか?インサイトの名前もろに出してインサイト意識しまくり
プリウス vs インサイト part2
155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 16:22:10 ID:mbHFSaEW0
>>153
おまえにはクニサワ臭を感じる、クニサワだな
仕事しろよ
プリウス vs インサイト part2
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 16:31:04 ID:mbHFSaEW0
>>157
http://www.asahi.com/business/update/0311/NGY200903110002.html

3月12日の時点で 「トヨタ自動車は、5月に全面改良して発売を予定するハイブリッド車「プリウス」の最低価格を、
205万円程度とする方針を固めた。」
3月に入ってから固めたんだよ

プリウス vs インサイト part2
164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 16:40:50 ID:mbHFSaEW0
ヒント
 ウリナラ
 凡ミスしまくり
 異様なプリウス擁護
 プリウスバッテリー

まさに国沢だわ
【過去の】ホンダの技術は大した事ない4【栄光】
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 16:53:41 ID:mbHFSaEW0
開発遅れの感は否めんが、レジェンドやインスパの5ATは多段AT要らんと思わせるほどのスムーズさだからなあ
燃費のウィークポイントはあるけどね

プリウス vs インサイト part2
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 17:07:17 ID:mbHFSaEW0
うち半分はディーラーの発注ですから
プリウス vs インサイト part2
174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 18:18:59 ID:mbHFSaEW0
クニサワ認定されると反論することなくに消えるID:ZoaEQu7k0
出てきて反論しろよ
プリウス vs インサイト part2
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 18:26:53 ID:mbHFSaEW0
別に言い負かされては無いのだが
PC場所変えたID:ZoaEQu7k0さんよ
プリウス vs インサイト part2
179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/04/09(木) 18:31:26 ID:mbHFSaEW0
kunisawaもネット場所変えて芸が細かいな
新車販売台数ランキング総合スレ 69
766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 18:44:30 ID:mbHFSaEW0
試乗してから家


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。