トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月09日 > oyu/BAow0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000420123012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★4
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
次期レガシィについて語るスレPart18

書き込みレス一覧

3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★4
574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:20:06 ID:oyu/BAow0
電磁波しか不安要素がないってことか。

電磁波で一番怖いのは携帯電話だろ。頭蓋骨に直付けだしな。

【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:30:08 ID:oyu/BAow0
>>574
チャリ乗ってろよカス
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:39:34 ID:oyu/BAow0
>>585
ところで2.5ATが安すぎてびびってるんだが、どう思う?
トルコンを採用したことでこの安さにつながったと思うんだが。DSG系の変速機だったら400万オーバーしてたんだろうなぁ。
次期レガシィについて語るスレPart18
93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:48:10 ID:oyu/BAow0
315万のインプレッサ2.5ATターボを買う奴は裏切り者だ!!死んでしまえ
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 18:33:33 ID:oyu/BAow0
>>588
130iなんてあったけ?135iは俺も欲しいと思った。

4WD+2.5ターボ+5ATで315万は俺の価値観の中では破格。350はいくと思ってた、STIだし。
この2.5ターボエンジンのエキマニは不等長なんだろうか。ボクサーサウンド復活してれば買うかも試練
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★4
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 18:35:48 ID:oyu/BAow0
トヨタ法案ってか自動車会社全般が恩恵受けてる感じがする。
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 20:02:44 ID:oyu/BAow0
>>593
135iばっか目に留まって130iはスルーしてたわ。
NAのストレート6はいいよねぇ。昔330ciを試乗したことがあったんだけどいいエンジンだった。

欧州車はこれから低排気量+ロープレッシャーターボばっかりになってくるだろうから今のうちに
NA直6買っておくのもいいね。

あと、ボクサーサウンドのことについて記述してくれてサンクス。
北米のレガシィは2.5ターボでボクサーサウンドもバリバリするからもしかして・・・と思ったけど
ボクサーサウンド復活でもなさそうだね。北米で採用されてる2.5とは違うユニットなんだろうか。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★4
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 21:40:13 ID:oyu/BAow0
>>618
あいつら全部財源無茶苦茶だし。
3代目(新型)プリウス-Hybrid Synergy Drive★4
649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 21:56:19 ID:oyu/BAow0
去年の原油高で低燃費車ばっか売れた。でもやたら不景気を煽られてたのでほとんど買い替えなし。
今年プリウス、インサイトがFMCし、税制面でも優遇を受けられることになった。

燃費食う車からエコカーに買い換えたい気持ち+FMC効果+税制面での優遇
FMC効果だけでもかなりの起爆剤なのに・・・。

俺は原油が出るってだけで世界の富を意のままに操ってきた中東に嫌気がさしてるから
今回の件で日本だけでも中東に一矢報いてやりたいという気持ちはある。
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 22:01:46 ID:oyu/BAow0
研修医だけど今丸目インプGDAを中古で60万で買って乗ってる。スバルかわいいよスバル。
俺の在学中にも親から買ってもらった車乗ってる奴が居たけど、別になんとも思わなかったな。
妬んだらそこで完全に自分の負けを認めることになるからね。

研修医終わったらスペックCを中古で探して乗ってやるぜ!
次期レガシィについて語るスレPart18
149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 22:07:19 ID:oyu/BAow0
インプの丸目出たときの反応も酷かったよな。でもスバル車の中で俺は丸目インプが一番好きだ。
今回のレガシィは・・・ヤバイな。このデザインはヤバイ。野暮ったいし、いい意味でのスバルらしい野暮ったさも無い。
何を表現したかったのかも分からない。

でも中身に物凄くアドバンテージがあるとかなら売れると思う。
スバル教の人は初めからデザインに期待して無いだろうし、中身見て買うと思う。
【SUBARU】GRインプレッサWRX STI SS28【IMPREZA】
624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 22:31:52 ID:oyu/BAow0
>>622
まぁ、頑張れ。実家通いは最高だと思う。
食費0家賃0はホント最強だと思った。でも、歯科は毎年国家試験合格率下がってるけど大丈夫なのか?
高校生だと思うけど、行きたい学校の国家試験合格率や留年に関する事項までちゃんと調べておいた方がいい。

手取り16万で家賃払ってガソリン代やらなんやらで俺は学生時代と大して変わらない生活してるわ・・・。
バイトできればいいんだけど、法律でバイト禁止になったしなぁ。
大学病院だし、出たくないカンファとかオーベンの小間使いやら、当直やらで全然愛車に乗れない俺涙目。
学生のうちにスバル乗り倒してくれ。

インプのアネシスに2.5ターボAT移植されないかな。WRXの復活をただひたすら待つ。
スレ違いサーセンでしたノシ





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。