トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月09日 > ZoaEQu7k0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/3204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000000000810000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
131
また間違った
プリウス vs インサイト part2

書き込みレス一覧

プリウス vs インサイト part2
77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 01:19:08 ID:ZoaEQu7k0
>>72
全く持って同感。
俺はそのせいで大のホンダとホンダフリーク嫌いになった。
それ以前には、トヨタもホンダもどっちも認めていたのに。
奴等の人間性を疑うよ…
プリウス vs インサイト part2
125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:13:35 ID:ZoaEQu7k0
http://www.chukei-news.co.jp/news/200602/15/articles_1869.php

トヨタは新型プリウスの値段をもう3年以上も前から検討している。
だから、
「インサイト潰しだ!汚いなさすがトヨタ汚い!」
とか、
「インサイトのお陰で安くなった!インサイトがなければ高価で販売する気だったんだ!」
とかいう発言は全くもって筋が通らない。
プリウス vs インサイト part2
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:23:55 ID:ZoaEQu7k0
>>126
ソースは?

クラスが拡大された事くらい知っている。
だがクラス拡大=価格大幅アップという図式は少々短絡的だし、
車格が上がっても値段は下がった前例くらいあるだろう。
プリウス vs インサイト part2
129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:28:43 ID:ZoaEQu7k0
大体、インサイトが発売されたのは2月、発売前のものの3ヶ月前に値段を急遽50万円も
安く出来るはずがないと思うんだけど。

もし「インサイトからの影響説派」の人が言う急遽変更説が正しいんなら新型プリウスは
コンセプトを初代の頃にでも戻したんだろうね。
初代プリウスは赤字覚悟、売れば売るほど赤字であっても、ハイブリッドカー普及の為に
販売数の拡大を目指していた。
ある意味、2000GTみたいな広告塔的戦略でもあったんだよね。
プリウス vs インサイト part2
131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:38:30 ID:ZoaEQu7k0
>>128
それは現行とは別に進行してるだろ。

>>130
だからソースは??
プリウス vs インサイト part2
133 :131[sage]:2009/04/09(木) 15:40:10 ID:ZoaEQu7k0
間違った。

>それは現行とは別に進行してるだろ。

現行じゃなくて、5月に登場するトヨタ版の新型な。
プリウス vs インサイト part2
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:43:50 ID:ZoaEQu7k0
>>132

それが決定的な根拠と言えるのか?

最も、新型の車格や値段については社内でも一揉め(どころじゃないか…)あったらしいけどね。
プリウス vs インサイト part2
136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:45:00 ID:ZoaEQu7k0
>>134
値下げ前の現行を買ったオーナーに対するフォローが不十分なのは俺も知ってるから
残念ながらそんな煽りは通用しないよ。
プリウス vs インサイト part2
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:56:47 ID:ZoaEQu7k0
プリウスの生産ラインは既に減価償却済みだからその点でも新型が更に安く生産出来る根拠には
なるだろ。

>>138
現時点では何とも言えないが、コストダウンの為に所々安っぽくなっているらしいとの事や、
ナビをオプションに設定してあったりするのはインサイトの影響といえなくも無さそうだけどね。
この点こそライバルのやり方を真似した後追い商法。
インサイトに感謝するなら、その安っぽさやオプションで儲けるやり方に感謝しろって事?
プリウス vs インサイト part2
141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:00:23 ID:ZoaEQu7k0
結局、2006年2月から200万前後を検討していた事も否定出来ないし、急遽変更説も
決定的な根拠じゃないって事だろ?
それをウリナラ式で糾弾したって何になるの?
プリウス vs インサイト part2
143 :また間違った[sage]:2009/04/09(木) 16:03:46 ID:ZoaEQu7k0
>141
>決定的な根拠じゃない
決定的な根拠「は」ない
>それをウリナラ式で〜
それを「声高に叫んで」ウリナラ式で〜

>>140
揚げ足は良いからとっとと証拠を出せよ。
証拠がないのに糾弾するのは中傷になるんだろ?
プリウス vs インサイト part2
145 :また間違った[sage]:2009/04/09(木) 16:05:36 ID:ZoaEQu7k0
>>142
お前も揚げ足は良いからさっさと証拠でも出してみろよ。
いい加減にしろよ。
プリウス vs インサイト part2
147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:09:55 ID:ZoaEQu7k0
>>144
話コロコロすり替えてないで早く急遽変更を証明してくれよ。
現行を買ったオーナーに対するフォローが不十分なのは俺も認めてるだろうが。
ディーラーが(それこそお前達が今やっている様な)勝手な予測で新型の値段を決め付けて現行の促販をしていたりとかな。
何で現行が安くなったのかをハッキリさせないと、そりゃ確かにお客様目線としては疑問だろう。
ただ今はインサイトの影響説の話をしてるんだよ。
あれだけ「インサイトのお陰」を主張していたのに、どうした?

プリウス vs インサイト part2
150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:13:20 ID:ZoaEQu7k0
>200万を切る価格って3年前に言ったのに205万で出てきたからこの数字にも根拠がない。

よく読んでくれよ。
その時点では「検討している」と書いてあるから何も「決定した」じゃない。
だからつまり「実現できずに205万に留まった」っていうのが正しいだろ。
記事のソースまで出したのに根拠が無いってどういう事?
何度も言うけど揚げ足は止めろよ。
プリウス vs インサイト part2
153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:18:30 ID:ZoaEQu7k0
>>149

何度も言うけど俺はソースも出したからね。
見てなかった?
じゃあ、もう一度貼ろうか?

ttp://www.chukei-news.co.jp/news/200602/15/articles_1869.php

下らんネガキャンばっかりしてるから馬鹿にされるんだよ、お前らアンチはね。
気に入らなきゃ気に入らない折を書いておけば良いのに、憶測のウリナラ式で暴れてばかりいるから
頭にくるんだよ。
あれだけメジャーだった「プリウスのバッテリーは高価で寿命が短い説」だって結局証明できなかっただろ?
いい加減にしないと、いつぞやのスマイリー菊池を中傷してた馬鹿共と一緒になるぞ、お前ら。
プリウス vs インサイト part2
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:24:40 ID:ZoaEQu7k0
>>151
結局屁理屈で煽ってるだけかお前は。
「200万って言ってたのに、205万!だから、検討してた事にはならな〜い」
お前さんの国の国民は楽な考え方してるんだねぇ。

>>152
>トヨタの人もそれは認めるだろうよ、まあ見ててみ

だからそれを証明し得るデータを提示しろって言ってるだろ?
逆に聞くけど、証明できもしないインサイトの影響説を押し通したがる理由って何?
俺はそういう挑戦式のやり方が嫌いなの。
何を今更「何で否定するの〜(涙)」と被害者面してるんだよ。
プリウス vs インサイト part2
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:29:44 ID:ZoaEQu7k0
>>157
訂正
>挑戦式のやり方
→朝鮮式のやり方

ここまで来てお前らの馬鹿さ加減はよーく分った。
いつまでもありもしない事、くだらん揚げ足、ずっと連呼してればいいんじゃないの?
二人共。
プリウス vs インサイト part2
161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:35:51 ID:ZoaEQu7k0
>>ぼったくるか薄利多売で行くかを見極めるために様子を伺ってわけだ。

それで発売3ヶ月前に急遽50万円もコロッと価格変更か…
それはスゲエ会社だな(笑)
プリウス vs インサイト part2
163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 16:40:10 ID:ZoaEQu7k0
>>160
探してたのか。
ご苦労さん。
で、3月以前には250万円を検討してたっていう根拠は?
そのソースだと「急遽変更」の根拠にはならないよね?

>市場では、新型の価格が、排気量増や性能向上によって250万円前後になるとの見方もあった。

ハッキリこう書かれているし。
これは「それまでトヨタが250万と正式に発表した経緯がない」っていう根拠の1つにもなるよね?
逆に言うと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。