トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月09日 > 21PNEbxm0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/3204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10300000001140040400000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
次期レガシィについて語るスレ◆Part17
【NANB】MAZDAロードスターPart122【Roadster】
次期レガシィについて語るスレPart18
【SUBARU】YA5/YA4 エクシーガ vol 21【EXIGA】
スバル アルシオーネSVX 17台目
スバルとトヨタが共同開発するスポーツカーPart13
ユーノスロードスター 66万キロ
▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑14▼
【M】RX-8 part202▼
三菱GTO Part18

書き込みレス一覧

次期レガシィについて語るスレ◆Part17
989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:00:16 ID:21PNEbxm0
>>988
多分、ゴルフIIIが最高最強!ってゴフル厨だよ。
【NANB】MAZDAロードスターPart122【Roadster】
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 02:04:42 ID:21PNEbxm0
>>826
ショルダーがまっすぐ切り立ってるタイヤでもダメそうなの?
そういうレベルじゃなく、リムからして既にハミ出てるって話だとどうにもならんが・・。

俺だったら「NBで履いてましたが、NC/NRでお願いします」って書いてヤフオク。
次期レガシィについて語るスレPart18
8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 02:08:24 ID:21PNEbxm0
>>5
北米で似たような制度が出来れば対応グレードが追加されるかも。・・・5年後くらいにw

真面目に言うと、ディーゼル追加でOKかも。燃費と環境性能次第で。
【SUBARU】YA5/YA4 エクシーガ vol 21【EXIGA】
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 02:21:10 ID:21PNEbxm0
これから始まるのは税金免除祭り。スバルは関係無い。
次期レガシィについて語るスレPart18
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 10:59:05 ID:21PNEbxm0
>>41
歩いてコンビニ行けばあるだろ?

それとも外出もままならない車いす生活者か?
スバル アルシオーネSVX 17台目
842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 11:01:22 ID:21PNEbxm0

>1991 SUBARU ALCYONE SVX Ad

俺はこれを見て、SVXに惚れた。
確か当時の巨人戦のナイター中継で流れてた気がする。

原がホームラン打って、バットを両手で後ろに放り投げた場面と妙にダブるんだ。
スバルとトヨタが共同開発するスポーツカーPart13
825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 12:19:50 ID:21PNEbxm0
コーヴェットのエンブレムをスバルにするだけでおk。
ユーノスロードスター 66万キロ
921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 12:21:05 ID:21PNEbxm0
>>920 硬さ。実際には現物じゃなく工賃で店を探す事になる。
スバルとトヨタが共同開発するスポーツカーPart13
827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 12:28:30 ID:21PNEbxm0
AW11風にすると初代アルシオーネになるマジック
次期レガシィについて語るスレPart18
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 12:31:01 ID:21PNEbxm0
青森ならちょっと走ればサーKがあるだろ。
▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑14▼
759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:34:14 ID:21PNEbxm0
なんかウィッシュのリア眺めてると色々思う事が生まれてくるなぁ・・・
レガのケツ真似する代わりに、レクのケツの真似を許した、みたいな。
次期レガシィについて語るスレPart18
84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:36:08 ID:21PNEbxm0
何時の間にSEVにキャノピー付いたんだ?

立ち乗りの奴は何度か乗ったけど、本当に新感覚だったね。
公道で乗れるなら本気で欲しいなと思った。
【SUBARU】YA5/YA4 エクシーガ vol 21【EXIGA】
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:38:08 ID:21PNEbxm0
>>389
タイヤ、空気入ってる?
【M】RX-8 part202▼
771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 15:41:30 ID:21PNEbxm0
なんでネット使えるのにマツダの販売チャンネル調べ無いんだ?
お前のPCは2chブラウザか。

マツダディーラは実質1種類しか無いんだが。

8なんて、マツダディーラじゃなく販売協力店(整備工場とか)でも買えるわ。
▼ストーカートヨタ・スバル側はいい迷惑14▼
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:38:52 ID:21PNEbxm0
その飛行機もエンジンは他所から買ってきた奴だしな。
【M】RX-8 part202▼
775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:40:08 ID:21PNEbxm0
>>774 そうだよ。そうじゃなきゃ単独車種スレNo1は無い。
8の人気は孤高なんだよ。
三菱GTO Part18
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:44:32 ID:21PNEbxm0
>>689 GTウィングが余計だなぁ…。
Y分岐管はインシロックでもキツメに巻けばOKとして、エアコン不良が致命的かも知れない。
次期レガシィについて語るスレPart18
94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 17:50:29 ID:21PNEbxm0
>>93 トヨタからの乗り換えなら何の不思議も無い。
家族の為にミニバン買ってたけど、安いレクサスが出たのを機に乗り換えって線がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。