トップページ > 車種・メーカー > 2009年04月09日 > 1oCiTRID0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/3204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000300000000000230014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
プリウス vs インサイト part2
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.36【INSIGHT】

書き込みレス一覧

プリウス vs インサイト part2
58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:01:57 ID:1oCiTRID0
>>57

空き巣狙いにプリウスのEVモードは内緒だぞ(笑)
プリウス vs インサイト part2
61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:07:05 ID:1oCiTRID0
リクルート大学生就職希望ランキング(笑)
トヨタ6位→96位。
しかし新型プリウス売れまくりで96位→1位(笑)
プリウス vs インサイト part2
63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:08:24 ID:1oCiTRID0
トヨタの超救世主 新型プリウス(笑)

>>60
そもそもシビック自体売れてない(笑)
プリウス vs インサイト part2
64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:10:56 ID:1oCiTRID0
タイヤでも圧勝(笑)
インサイト15インチ、16インチ(笑)
新型プリウス15インチ、17インチ(笑)
17インチすごすぎ、さすがトヨタっっっっ(笑)
プリウス vs インサイト part2
66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:16:46 ID:1oCiTRID0
プリウスは超先進ハイテクのソーラーパネルベンチレーション(笑)
一方インサイトは窓を開けてベンチレーションするのであった(笑)
プリウス vs インサイト part2
67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 00:18:26 ID:1oCiTRID0
>>65
そもそも売れてないのシビックは(笑)
そして売れまくりのカローラ(笑)
トヨタ最強ぉぉ。プリウス激売れでワタクシの残業も復活♪(笑)
プリウス vs インサイト part2
110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 08:09:16 ID:1oCiTRID0
>>109

10-15モードもJC08も排ガス測定用だから(笑)
実用燃費で比べないと意味なす(笑)
実用燃費はプリウスの方がインサイトよりちょっと良いと思うけど(笑)
実はそんなに変わらなかったりする(笑)
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.36【INSIGHT】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 08:29:56 ID:1oCiTRID0
みんなが大好きなプリウスを語るのならば、こちらに移動してください(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1239189865/
プリウス vs インサイト part2
112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 08:32:19 ID:1oCiTRID0
>>111

ホンダは政治力の無い夢見る乙女なんです(笑)
トヨタは政治力バツグンの腹黒なオッサンなんです(笑)
勝負はついてますよ(笑)
プリウス vs インサイト part2
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 20:45:03 ID:1oCiTRID0
戦略家で野心家の我がトヨタ(笑)
価格設定もギリギリまで粘ってホンダを完膚無きまでに叩き潰す(笑)
天晴れじゃ(笑)


新型プリウスは、排気量を1.5リッターから1.8リッターへと拡大し、
価格は当初250万円程度になると見られていた。
しかし、ホンダのインサイトが低価格設定としたことが功を奏し、
発売後1ヵ月で1万8000台を受注するなど、
販売不振に悩む自動車業界では異例ともいえるヒットを記録した。

これを受けトヨタは価格戦略の見直しを迫られているようだ。

(3/15 goo-net)
プリウス vs インサイト part2
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 20:56:09 ID:1oCiTRID0
>>193
ディーゼルは排ガス後処理にコストが掛かり過ぎ(笑)
先見性のあるトヨタは去年の時点でこれを見切って
ISUZUとのエンジン共同開発を打ち切りました(笑)
ISUZU(笑)涙目(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
プリウス vs インサイト part2
196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 21:02:34 ID:1oCiTRID0
ディーゼルなんて臭いしトロいし〜五月蠅いし〜(笑)
(トヨタの)ハイブリッド最強ぉぉぉぉ(笑)
プリウス vs インサイト part2
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 21:04:24 ID:1oCiTRID0
>>195

トヨタの戦略は、全て、、スーパーコンピュータ並のケイサンですよ(笑)
黙ってトヨタを選べば、間違いなし!!!(笑)
プリウス vs インサイト part2
199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/04/09(木) 21:08:09 ID:1oCiTRID0
>>198
トヨタはもの凄く緻密な設計をしているので、燃える事なんてありません(笑)
DRBFM(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。