トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月30日 > yJMM+49i0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数77700000000000000000100022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
【King of 4WD】ランドクルーザー200 Part6

書き込みレス一覧

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:01:47 ID:yJMM+49i0
>>356
誰も200万円台が無くなるとは言っていないと思うが。
スタートが300万円台ってのはありえないだろう。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:09:27 ID:yJMM+49i0
ずっとループしているが、
・CVTとターボで燃費がよくなる
・2.5になって低速トルクが増す
・内装も相応によくなる
・ボディサイズの割りに後席が狭かったが大きくなる分で相応に広くなる
ってんで、価格の割には値頃感のある内容になると思うのだが・・・。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:19:09 ID:yJMM+49i0
>>367
別にあんたが心配することじゃないだろ。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:29:04 ID:yJMM+49i0
インプが売れない、んでアネシスももっと厳しい、っていうのが想定外っていえば想定外なんだよな。
フロントデザイン直して、アネシスにターボ積むともうちょっとは売れそうなんだがな。
4ATってのもな・・・。
ボディサイズだけ見ると、アネシスは初代レガくらいのサイズはあるんだが・・・。全高も高くて後席も広く感じるし。

>>372
なんとでもどーぞw
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:33:12 ID:yJMM+49i0
ID:6MAk61Va0
必死だなw
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:56:05 ID:yJMM+49i0
>>389
180万で売れれば、ね。
フィットだって、1.5の4WDだと180万くらいになっちまう。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:59:15 ID:yJMM+49i0
>>391
e-4WD乗ったことあるのか?
今レガシィに乗っていて、かつ寒冷地に住んでいるのならやめたほうがいい。
40q/h以上でFF固定だぜ。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:25:25 ID:yJMM+49i0
結局、水平対向であること、AWDがあることが、最大のメリットでありデメリットになっちまってるってことなんだろうな。
インプももっと戦略的な価格設定にしたいんだがコスト高でそれが出来ない。
CVT入れて燃費面でのメリットを出したいと思っても、内装の質感を上げたいと思っても。
開発者が4AT採用については「コスト」ってはっきり言ってしまっているもんな。

レガシィにしても同じこと。
さらにこれでこれまでクレームがあった内装の質感を上げる(それでもA型に比べればかなりよくなってきたが)と
なると、最低価格レンジを上げざるを得なくなるよなぁ。
2.0でそれこそ200万なんて価格だと売れた分だけ赤になっちまうか。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:33:04 ID:yJMM+49i0
>>405
北海道などの積雪寒冷地では凍結路でもきちんと走る実用乗用ということでB-sportが普通によく走ってる。
プレミオとかシルフィとかそのあたりってことだね。
あなたの住んでいる地域がむしろ特殊なのではないのか。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:40:23 ID:yJMM+49i0
ID:6MAk61Va0
イタいぞ。
結局、自分はどんなのを買いたいんだ??
B4 2.0FF 200万円か?
スバルの将来はあなたに心配してもらわなくてもいいから、次のレガシィはどんな風なのを
期待してるかを書いてくれ。
将来をかたりたいなら別スレで頼む。

自分は2.5ターボのワゴン。
全部込みで400万以内。
それ以上は車にかけたいとは思わない。
これほどの性能を400万円以内で買えるってのは安いと思う。現行(2.0ターボ)も300万円後半くらいだし。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:41:55 ID:yJMM+49i0
>>410
なんだ。
荒らしか。
消えてくれ。

ID:6MAk61Va0はスルーってことで。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:44:21 ID:yJMM+49i0
バカはスルースルーw

オレは今スバルユーザーじゃないもんねw
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:56:36 ID:yJMM+49i0
>>419
概ね同意。
ミニバンが売れているのにスバルのラインナップにない、レガシィから他のメーカーへ、という
流れを自社内で収めたい、ということは開発者のコメントにあったな。

ただ、価格は相応に安くて頑張ったが、内装はインプと同じでガッカリってところか。
他のメーカーと比較するとあまりにも安っぽかったもんな・・・。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:58:59 ID:yJMM+49i0
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 01:36:04 ID:6MAk61Va0
>>408
スバルなんか買う気ねーよw


ってことで、ID:6MAk61Va0は荒らしってことでスルーしませんか?
買う気無い奴にぐちゃぐちゃ掻き回されて気分わりぃわ。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:09:28 ID:yJMM+49i0
ちゅうこっちゃね。w
釣りってか荒らしってところか。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:11:58 ID:yJMM+49i0
アコードも厳しい。
アテンザも最初はマツダらしくなく値引きも渋かったが今は青天井、それでも3車種入れても厳しい。
という現実を考えると、今は本当にクルマが売れていないってのを実感する。

クラウンもここ数ヶ月は販売がガタ落ちだからな。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:14:48 ID:yJMM+49i0
>>431
ちょっと前の「日産グループ」のほうがよかった?w

でも、意外と世の中ではトヨタが株持っているってことは知られていないように思う。
ダイハツや日野はトヨタ系ってのは知られているが。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:20:30 ID:yJMM+49i0
>>434
まぁスルーに限るってことで。

大型車は日野=いすずとふそう=日産の2グループ化したからな。
いすずはGMグループから出たんか?
それは知らんかった。
エンジン供給は相応にあるはずだが。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:24:01 ID:yJMM+49i0
>>440
スバルがGM傘下??
それは知らんかった・・・。
GM=スズキ=いすゞだと。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:26:24 ID:yJMM+49i0
>>442
スルースルー
スバルなんか買わないってんだからw
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:28:54 ID:yJMM+49i0
>>446
thx
知らんかった。
【King of 4WD】ランドクルーザー200 Part6
102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 20:47:44 ID:yJMM+49i0
>>97
高速道路巡航のときに違いがかなり出るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。