トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月30日 > Fj0LflFj0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000500001016007020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
28日
どうなのコレw
相変わらず現物触った事無いのな
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
愚の骨董
Aston Martin 2
外車は左ハンドルに決まってるだろ
日本で外車を買うのはやめよう

書き込みレス一覧

【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 11:11:07 ID:Fj0LflFj0
>>182
愚の骨董
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1238069478/

君も向こう行った方が良いと思う
愚の骨董
42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/30(月) 11:16:04 ID:Fj0LflFj0
飢餓死
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 11:18:52 ID:Fj0LflFj0
マガジン側TopgearのBlogから。
A-クラスで大苦戦中のメルセデスもMINIを意識した新型シティカーを開発中だとか

http://foreman.blogs.topgear.com/2009/03/26/mercedes-sets-off-on-a-mini-adventure/


これとか実現したらちょっとカッコいいよね。
VWのBluesportにAudiR2と、欧州Aセグ市場はホント今後が楽しみだ
http://bbcforeman.files.wordpress.com/2009/03/visionsla1.jpg?w=300&h=231


で、以前から噂になってる通りMINIのエンジンをライセンス供給受ける説が出てるそうですよ
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
185 :28日[sage]:2009/03/30(月) 11:26:22 ID:Fj0LflFj0
MINIゃんこ
子MINIゃんこ
孫MINIゃんこ


適当過ぎる上に
カワイイ過ぎるんだぜwww
Aston Martin 2
97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 11:30:27 ID:Fj0LflFj0
>>95
>ポルやフェラはよくてアストンは

マイナー車だからリセールがPやFよりは安いとかそんな所では。
Astonであっても右ハンドル/MTはリセールが不利なのは変わらないそうで。
日本って変な国。それでも自分は買うなら絶対RHD/MTのつもり。

>>96
Aston赤坂とAtrantic Carsどちらが出展されてました?
というか2社で、購入後のサービスに何か違いはあるのでしょうか...?
外車は左ハンドルに決まってるだろ
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 16:08:33 ID:Fj0LflFj0
>>586
>甲乙決める議論スレ

議論もクソも最初から結果が出てるスレなんだが、
君みたいな人が楽しそうにしてれば>>1も喜んでいると思うよ
外車は左ハンドルに決まってるだろ
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 18:35:25 ID:Fj0LflFj0
>>589
煽りとか抜きで、君はスレタイも読まずに書き込んでるのか...
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 19:04:19 ID:Fj0LflFj0
MINIって車はホント、アジの小骨みたいな車でねえ。
一度心にひっかかるともう実際に乗るまで気になってしょうがなくなってしまう恐ろしい車。

このスレにもそんな魔力に取り憑かれてしまった人が居るけど、
以前Topgearのジェレミー・クラークソンが某社の車との比較で
「私なら価格の高いMINIよりライバル車の方を買います。
 そして何故MINIにしなかったのかと後悔し続けるでしょう」
と、まとめてたのは極めて秀逸なまとめ方だと思った。


その3種で悩んでるならMINIへの背中押し材料としては

・MINIは実用性だけなら他の2種には適わない。
 ->一台保有で行くならこんな趣味車は若いうちしか乗れない!

・今のゴルフはモデル末期。在庫処分のMK6ゴルフよりMC3年目のMINIの方が鮮度は上

・SUVは便利だけどGolfやMINI並の運転の楽しさは皆無

後は速さに関してはCooperS < Golf GTI < MINI JCW < Golf R32である事とか
SUVで運転に不満が無いなら変に楽しい物の味を知ってしまう前にSUVにしといた方が
無難じゃね?とかその辺適当に踏まえてお悩みになるのが良いかなと。



まぁ自分だったら、今なら何も悩まずシロッコを買うけど。笑
悩んでるウチが一番楽しいというから存分に楽しんでね。
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 19:06:26 ID:Fj0LflFj0
>>189
確かにそうだなw

つか国産SUV、自分も一度は所有してみたいんだけど
MTの選択肢がほぼ壊滅なのよな...
子供が出来たら自分もCrossmanかQ5ベースのベイビーカイエン?辺りしか
選択肢が無さそうな感じだぜ
日本で外車を買うのはやめよう
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 19:12:36 ID:Fj0LflFj0
FocusやMondeoに憧れてる欧州Fordファンだが、
あの辺のDNA、つか具体的にはプラットフォーム等等は
そのままマツダ車に乗ってる事に気付いてから俄然マツダに興味津々
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 19:21:49 ID:Fj0LflFj0
>>192
>スフィアコンソールをそのまま実装した上で

さすがにアレはコンセプトだけだろうw
数年以内にマジで実装してきたらもう何も考えずにその為だけに買っちゃうぜ。

てかアレってナビの機能とかも含めてのあのスフィアなのよね。
MC後E90のナビとか見てると画面もWVGA化されてVICSも対応だし
オンダッシュの外付けナビで悩むより、純正ナビでも良いかなって気になってくるな。

酷評される事も多かった昔のiDriveだけど最近のは
アレはアレで欲しいと思える仕上がり。
余談だがR56のロータリーダイアルもiDrive的な操作体型にしようとして
途中で変更された結果が今のアレなんじゃないかと勝手に思ってる
愚の骨董
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/30(月) 19:24:25 ID:Fj0LflFj0
バナナ食ったんでageますね
外車は左ハンドルに決まってるだろ
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 19:55:04 ID:Fj0LflFj0
誰かが意見を表明しただけで「決めつけ云々」と騒ぎ立てるのは
幼児期からの意思決断プロセスに問題のあった子が多いのだが君は成人してる?
過去御両親にその種の指摘をした人は居なかったかい?
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 22:20:56 ID:Fj0LflFj0

愚の骨董
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1238069478/


レスしたヤツ、謎逝きな
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 22:24:26 ID:Fj0LflFj0
>>194
>SUVとMINIが比較になる訳が無い。

初めての車とか、そもそも必要無いのに買う趣味車の類いだったら
有り得る話だと思うよ。

自分もZ4とコペンとカイエンが候補だったもん
今はMINI買って心から幸せ
愚の骨董
52 :どうなのコレw[]:2009/03/30(月) 22:25:40 ID:Fj0LflFj0
195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:45:27 ID:wEytTlRY0
>>188
SUV…ライフスタイルがこれを選ばせる 用途広い 視点高く運転楽、雪道でスタックしにくい、発進坂道が楽
    オールラウンドに使える 視点の高さは長距離が楽・気持ちいい

GTI…形は日本車と同レベルの実用車 速さ普通 TSI&DSGは機械として優れてる ごく普通の乗車人数

MINI…形、、、はまる人にだけはまる 個性的だったのは最初だけ 現在は飽きてきた感が酷くて普通の車(ビートルと同じ) 
    2BOXの全く普通の車 非日常的っていうのはオープン2シーターのような車を言う 

>>190
その程度だったら他にもたくさんある。
http://response.jp/issue/2006/0525/article82333_1.images/113849.jpg ラパン
http://corism.221616.com/articles/0000033151/crsm0000000001.jpg 特に中期はイギリスでカルト的人気がある
http://www.akimitsu.net/column/image/20070705.jpg 三菱 アイ
http://lh6.ggpht.com/senshiya110.com/R8ZJZV52s5I/AAAAAAAADFw/TOyLMmK3NzE/s640/st_ai_080228001.jpg 
愚の骨董
53 :相変わらず現物触った事無いのな[sage]:2009/03/30(月) 22:26:40 ID:Fj0LflFj0
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2009/03/30(月) 20:57:09 ID:wEytTlRY0
>>193
iDriveははっきり言って酷すぎる。
どれだけ不満が爆発してるのか、カービューあたりいけばわかる。
あれを読んでiDriveにしたい気持ちになる香具師は心底マゾ。


頭に障ってると大変ね
愚の骨董
54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 22:30:50 ID:Fj0LflFj0
まだ2chのMINIスレに残ってる諸兄はどんなNGワード登録してる?

「トヨタ」、「プリウス」だけで相当違うよね
他に何か効率良いのあるかしら
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 22:34:23 ID:Fj0LflFj0
http://www.motoringfile.com/2009/03/30/mini-to-launch-its-own-progressive-activity-vehicle/#more-8795

MINI版"5er GT"ですって
5er->X5->5er GTと来た様な流れで
R60からAWDとオフロード向け足回りを取っ払った様な物だとか。

まぁ噂レベルなんだけど昨日のFR?新型車と良い
駆動方式に捕われずに新型車開発の姿勢を見せてるのは
関心するなぁ。
【ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ21
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 22:45:09 ID:Fj0LflFj0
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/motorsport/formula_one/7970889.stm

コレとかも見れるようになるなら5GBP払ってみる価値あるかもなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。