トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月30日 > 6MAk61Va0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11101000000000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
次期レガシィについて語るスレ◆Part16

書き込みレス一覧

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:13:13 ID:6MAk61Va0
>>364-365
欧州でも2.0を無くすの?それじゃ会社が無くなっちゃうじゃん。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:19:04 ID:6MAk61Va0
>>368
200万円台で売れと言ってるわけじゃないよ。純粋に疑問に思っただけだよ。
アネシスが終了したのに、200万円台のセダンワゴンを廃止するのは変じゃん?


次期レガシィについて語るスレ◆Part16
372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:24:05 ID:6MAk61Va0
>>370
答えになってない。やっぱ2.0廃止ってディーラーマンの嘘レスなんじゃない?
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:27:39 ID:6MAk61Va0
んじゃ、なんでスバルは今まで廉価グレードを設定し続けたの?
トヨタが強いのは今に始まった事じゃない。

つまり今までの方針はすべて間違いだったってことなの?

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:30:11 ID:6MAk61Va0
確信を持って言ってる人って内部の人間ですよと誇示したいわけ?

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:31:35 ID:6MAk61Va0
スバルは公式には何も言っていないのに、ここで自信満々な人って誰なわけ?
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:36:12 ID:6MAk61Va0
インプレッサがもっと売れる努力ってそもそも最初から全然してないじゃん。
ワゴンは廃止したし、セダンは国内後回しで法人ユースですからとか余裕こいてたじゃん。
事実上5ドアしかないのにどうやってレガシィ2.0の後継に育てるつもりだったの?

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:37:57 ID:6MAk61Va0
しかもWRC撤退しちゃ5ドアの意味すらねー
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:45:30 ID:6MAk61Va0
現行レガシィ2.0がモデル末期でも700〜800台売れてるんだよ。
新型なら新車効果でもっと売れるだろ。
つまりインプの全合計より新型レガシィ2.0のが売れるってことだよ。
それを諦めても新型レガシィ2.5がその合計より多く売れるのか?


次期レガシィについて語るスレ◆Part16
390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:50:39 ID:6MAk61Va0
>>387
わけわからん。7シーターミニバンはレガと競合しないから、わざわざ作ったんじゃん。
インプアネシスは、これ以上売れる要素はもうない。
フォレスターももう失速して1000台やっとだろ。
海外市場だって縮小してるのに、どこで何売るつもりなんだか。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 00:54:41 ID:6MAk61Va0
>>389
1.5ターボなんて当初はちらっと話に出しただけでボコボコに叩かれてたぜ。
今だってカローラGTを話題に出すと、じゃあカローラ買えとか言われるじゃん。
ハイブリットインプを開発する金なんてスバルにあるのか?
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:07:00 ID:6MAk61Va0
トヨタOEMってすぐ言うけどさ、結局国内で売りたいってことだろ?
エクシーガなんて国内専用モデルとして開発したんだろ。
軽だってダイハツに頭下げてOEM供給受けてまでチマチマ売るんだし、
やっぱ国内市場はどうしても捨てられないんだよな。
それには新型レガシィに廉価モデルを設定するしか他に手がないだろ。
アネシス?何それ?って感じ。

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:11:36 ID:6MAk61Va0
>>399
じゃあインプはレガ2.0の後継じゃないんだな?

エクシーガがレガ2.0の受け皿?わけわからん。セダンでも追加して傷口広げるの?
http://exiga.net/hanbaidaisu.html
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:19:31 ID:6MAk61Va0
>>401
なーに言ってんだか。結局インプだって1.5のやっすいグレードが一番売れてるじゃん。
レガシィだって2.0の一番やっすいやつが売れるんだよ。
2.5でちょっと高いが品質の割に安いとかじゃだめなんだ。
非力でも燃費悪くても絶対額が安いやつが売れるんだよ。

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:35:04 ID:6MAk61Va0
じゃあ軽をずううう−−−−っと作ってたのは何のためだったの?
ビビ夫とかって世界戦略車だったの?
エクシーガは突然国内モデルを作ろうって思い立ったの?
だいたい457台からどうやってテコ入れすると受け皿になるの?
アネシスは100台からどうやってテコ入れすると受け皿になるの?

これまで200万レガシィに頼ってきたのはスバル自身じゃないか。
200万レガを廃止すれば他社じゃなくて他の安いスバル車を買ってくれるなんて
無理な期待を抱いてるのはレガシィ高級車派(笑)の人たちの方じゃないの?
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:36:04 ID:6MAk61Va0
>>408
スバルなんか買う気ねーよw

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:39:35 ID:6MAk61Va0
>>411
お前こそこれでも買えよ。
そんなにでかくて高いスバル車が国内で売れると思ってるなら何でこれ売らないの?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/18/2008_Subaru_B9_Tribeca.jpg/800px-2008_Subaru_B9_Tribeca.jpg
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:42:56 ID:6MAk61Va0
>>414
お前こそ痛いんだよ。スバル様のやることなら何もかも間違いございません。
レガシィでっかくします。高くします。そうですか、うれしいです。
スバオタってのは本質的にマゾなんだな。
スバルに400万が安い?アホちゃいまっか?
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:45:46 ID:6MAk61Va0
インプは1.5が一番売れる。レガは2.0が一番売れる。これが現実。
まあここにいる人たちはほんの一握りの少数派ですよ。
こんな少数意見を聞いてたらスバルさんも商売できませんわな。

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:54:29 ID:6MAk61Va0
>>419
何その苦しい言い訳。
レガシィを世界戦略車と位置づけるのはやっと次期レガシィからなの?
これまでは世界戦略車じゃなかったんだ。
エクシーガがその国内の穴埋めのために開発されたなんて話は誰が言ったの?
スバルのミニバン需要を逃さないためとしか説明されてこなかったけど?
アネシスはレガシィ2.0のせいで売れないんだ。へえ。
他社のどの競合車よりカッコ悪くて安っぽいから絶対的に売れないんだと思ってたよ。

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 01:59:41 ID:6MAk61Va0
>>422
立駐に入らない全高。ヒンジドア。カッコ悪い外装デザイン。
古くさいエンジンに古くさいAT。スバルというダサいブランド
内装以外にも売れない要素満載じゃん。

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:05:29 ID:6MAk61Va0
ムカつくのは、俺の意見が正論だからさ
( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/ \/ \

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:10:35 ID:6MAk61Va0
でもほんとスバルって何やっても失敗ばかりだよね。
成功したのなんて360とレガシィ2.0iぐらいだろう。
それをやめちゃうとはおかしな会社だねー
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:16:46 ID:6MAk61Va0
>>431
それは逆だろ。牛のマークつけたらインプももう少し売れるよ
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:19:15 ID:6MAk61Va0
>>434
釣りじゃなくて大まじめですよ。僕は。
態度はともかく主張は正しい。
だからあなたもスルーできない。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:21:20 ID:6MAk61Va0
だいたいあなた方、論理が破綻してるんですよ。
売れないからトヨタ傘下になったのをトヨタのせいで売れないとかね。
もうどうして恥ずかしくもなくそんな嘘をつけるのかと。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:22:28 ID:6MAk61Va0
いつもは日付変わったらレスつけないのに今日は僕のために朝までつきあってくれるんですか?
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:24:49 ID:6MAk61Va0
>>442
なんでいつも同じ逃げ口上を使うかな。少しはパターンを変えてくださいよ。面白くない。

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:29:11 ID:6MAk61Va0
あーあもうみんなしてID真っ赤じゃん。よっぽど痛いところ突かれたんだねーww

次期レガシィについて語るスレ◆Part16
449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:32:23 ID:6MAk61Va0
どうもこのスレに常連でカキコしてるのってこのID真っ赤な数人だけっぽいね。
少数意見もいいところだ。
次期レガシィについて語るスレ◆Part16
450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/30(月) 02:35:29 ID:6MAk61Va0
どうかスバルさんはこんな数人のキモヲタの意見などに耳を傾けないでね。
他の健全なスバルユーザーのみなさんはこんなスレの意見を参考になさいませんように。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。