トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月24日 > gCc474H00

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000010011000000012021611127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20

書き込みレス一覧

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 04:43:13 ID:gCc474H00
3月に行われた「プリウス」と「インサイト」についての意識調査は、自分専用の自動車を保有している
 20代〜50代の男女500名(男女各250名)の回答を集計したもの。今年4月から環境対応車購入時に
 10万円程度の減税措置が講じられることになっており、環境対応車の市場に注目が集まっている。

 今回の調査では、現在ハイブリッドカーを所有している人は回答者の6.2%だが、ハイブリッドカーに
 関心がある人は、全回答者の約9割に達しており、その関心の高さ数字からもうかがえる。

 「ハイブリッドカーに関心がある」と回答した442名に対し、「ハイブリッドカーに興味をもち始めた時期」を
 聞いたところ、最も多かった回答は「2007年〜2008年」で36.4%となっており、特に女性の場合、
 2007年から現在の間に、エコカーに興味を持った人は半数を超えている。このことから、男性だけでなく
 女性の間でも急速に注目が高まっていると見ることができる。

 また、関心がある人のうち、自動車を買い替えるとするならばハイブリッドカーを購入したいかどうかを
 聞いたところ、「具体的な予定があり、購入したいと思う」は3.2%だが、「具体的な予定はないが、購入
 したいと思う」79.2%に達しており、予定の有無を含めて購入したいという意欲を持つ人は8割を超えている。

 ハイブリッドカーと聞いて連想する自動車メーカーを聞いたところ(1メーカーのみ)、「トヨタ」が84.2%で、
 2位「ホンダ」、3位「日産」が続いている。しかし、性別で見ると女性のほうが「ホンダ」の想起率が高い点が
 注目される。

 全回答者に、「プリウス」と「インサイト」ではどちらが好きかをたずねたところ、全体で見ると、「プリウス」が
 78.0%だったのに対し、「インサイト」は22.0%にとどまり、「プリウス」に軍配が上がった。しかし、ここでも
 女性の「インサイト」人気は高く、「プリウス」に迫る勢いとなっている。

 ハイブリッドカーはこれまで高いというイメージがあったが、トヨタとホンダは価格の面でも競争が
 激化している。今後のハイブリッドカーの人気は、女性の取り込みも重要な要素となりそうだ。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090323-00000002-sh_mar-sci

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 07:14:01 ID:gCc474H00
MINIのEVってアメリカでレンタルだけどいくらすんの?
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 08:33:56 ID:gCc474H00
ここにきて技術力で日本車の優位性がはっきりした。
BMWは旧来での車作りは定評があったが…
全身ハイテク化してから相当評価が下がってしまった。
iDriveなんて最たるもので、苦情の嵐だもんね。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 16:49:34 ID:gCc474H00
車検20万でも異常なボリ度。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 17:13:19 ID:gCc474H00
「保証がついてますから20万で出来ました。」
「お安くできてよかったですね」

4割引き5割引きが前提の価格表示って違法で是正されたはず。
まぁ厳密には違うけど、BMWは全てにおいて高いねぇ。
X3なんてチンケSUVが日本にきた途端・・ オエ。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 17:18:16 ID:gCc474H00
MINIのディーゼルが200万超えるくらいで出せたら
ハイブリッドに対抗できるかも^^
クパより高いから無理だろうれけど。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 19:50:12 ID:gCc474H00
土日どこまでも〜1000円♪
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 19:51:05 ID:gCc474H00
かつてない衝撃〜♪
3年で10万km続出♪
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 20:49:59 ID:gCc474H00
ハイオクで10万kmは金額的にもきついよねぇw
土日1000円どこまでも乗り放題が始まるのに。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 21:14:20 ID:gCc474H00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%87%8D%E9%87%8F%E7%A8%8E

重量税は18900円+6300円=25200円
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 21:27:42 ID:gCc474H00
金曜日の夕方東京を出発、
土曜日の0:00にインター出て深夜京都に泊まる。
京都を堪能して、そのまま九州へ 土曜日長崎に泊まる。
日曜日夕方九州を出発、深夜東京へ。
これだけで往復最低でも2500kmです。現地でぶらぶら走ったら2800kmくらいは走るかな?

月に一度はこんな土日1000円利用。
他の3週は、往復現地etc1000kmくらいの遠出を楽しむ。

2800+(1000*3)+月平均もともと1000km→500km減。 合計6300km 1年で75600km

土日1000円で遠出したら10万kmがあっという間だね。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 21:28:59 ID:gCc474H00
東京→仙台で400km
東京→青森で800kmだからなぁ。
実現不可能な滅茶苦茶な数字は決して出してないよ。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 21:44:17 ID:gCc474H00
おそらく東名は激混だろうから
私なら東北道、関越上信越とかいいかも。
毎週末仙台の牛タンを食べにいったり(伊達の牛タン最高!)

世田谷の砧→仙台駅 377kmと出ますね。
現地でちょっと走ったら400km。往復800kmだね。

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 21:48:26 ID:gCc474H00
砧→京都駅が459.6km
現地でいろいろ回ったら500kmの往復は確実 京都いって帰ってきたら1000kmです。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 21:53:08 ID:gCc474H00
>>468
http://aga.blog3.fc2.com/blog-entry-375.html
うわー鹿児島いってみてぇぇぇぇぇええ!!学生の頃なら絶対やってただろうなぁ。
土日2日あればいけるっしょ。ちなみに距離は1,700km。2日かけて九州行って、一週間遊んでまた帰る。
楽しそう。鹿児島みたいな超長距離は土日祝限定となると、社会人にはちょっと難しいですね。
可能なのはGWぐらいでしょうか。
京都あたりなら行けそうな気がしないこともないですね。京都まで1,300円ですよ。
金曜に仙台を出て、土曜朝に京都で1300円。帰りは日曜夜に高速入ってしまえばあとはのんびりと仙台まで。
土日だとちょっときついけど3連休ならなんとかなりそうな気もします。

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 22:46:40 ID:gCc474H00
343 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/03/24(火) 22:41:27 ID:7+PHs+Eg0
インサイト乗っていると隣の車に乗った人から
じろじろ見られる。、目を合わせないようにしながら
顔を見てやるのだ。今旬の車インサイト。
今日は旬の筍をたらふく食った。
 まだ一回しか満タンにしてません。燃費がいいねぇ〜。
500Km以上走ってるけど、後200qは走れるらしい。
e燃費に登録してるけど、参加できない。
ペコペコ鉄板だけど軽くていいねぇ〜。

リッター17.5kmか・・・
プリウスだと20kmは走って
MINIだと高速主体でも8.36kmくらい。一般道が主体ならもっと悪い。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:10:17 ID:gCc474H00
>>475>>477

MINIクーパー(FF/6AT)【ブリーフテスト】 (07.04.10)
 http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000016381.html?pg=5
 走行状態:市街地(2):高速道路(7):山岳路(1)
 テスト距離:309.4km
 使用燃料:37リッター
 参考燃費:8.36km/リッター
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:20:37 ID:gCc474H00
>>476
高速主体でもMINIの燃費は8km台ですからね。
ハイブリッドの高速燃費は悪いと聞きますが
インサイトの報告見る限り23〜5km前後が多いようです。
軽量、前面投影面積とかいろいろ関係しくるのでしょう。

ハイオクでリッター8.36km
レギュラーでリッター23km 

10万km走った場合、おおよそですが92万円ガソリン代が違ってきます。

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:23:24 ID:gCc474H00
6ATと燃費について
やすさん UID:F58B7925286889B4
2009/03/03 18:52:17 ID:3521593

この1月に2006年式クーパーSコンパチを中古で購入しました 

燃費なんですが 週末だけの利用で  7.8km/? 
こんなもんなのでしょうか? 以前乗ってた グラチェロ5.2 V8 と同じ燃費なので驚いてます

6ATなんですが55km/hくらいでも3速のままなので
ずっとエンジン回転数が2000超えてます
マニュアルでシフトアップしたら4速 1600回転くらいで走ってくれます
クーパーSの6ATてこんな感じなんでしょうか?

初代MINI Sコンバチは7.8km/Lで〜す♪

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:28:32 ID:gCc474H00
>>490
いつも思うけど間違えでもいいから
わざと決めつけでwwwwってまるっきり馬鹿?
8.36km/Lは誰が見たって>>30からの引用に決まってる。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:30:36 ID:gCc474H00
>>489
日本のスーパーよりおいしくない食材(日本の味付けからするとあってない)を明治屋で買うようなものでは?

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:33:26 ID:gCc474H00
>>493
それはね。
>>488より>>30のほうがずっとずっとずっと信頼性が高いという理由と同じ。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:37:09 ID:gCc474H00
R56 MINI ONEのトラブル報告
困ったさん UID:B0957A0B3AF98F6B
2007/08/02 12:07:51 ID:2593477

新車で購入してから2ヶ月経過しましたが、下記のようなトラブルが発生しています。
右ドアの窓ガラスの上部、ガラスとゴムが接触するあたりから「キシキシ」と異音がでます。
ゆっくりとアクセルを踏みはじめて回転数がわずかにあがり
はじめた直後に、エンジンの回転数が落ちてしまい、体感ですが0.5〜1秒くらいアクセルがきかない状態から、
また回転数があがっていくという状態が500キロ走行して5回程発生しています。
車がガタガタと揺れるような症状はありませんが、軽いノッキングが発生している可能性はあるのでしょうか?
ガソリンは、出光・エネオスでハイオクを入れています。
ちなみに、バック時にアクセルを踏んで緩めた直後に、再度、アクセルを踏むと車がガタガタと揺れて
ノッキングが発生することが度々あります。
あと、燃費がとても悪く、8〜9キロ/Lしか走りません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エアコンは常時使用しており、タイヤは17インチです。
同じような症状がでている方はいらっしゃいますか?
お盆明けにディーラーに診てもらう予定ですが、治るのか心配です…。

ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:42:47 ID:gCc474H00
268 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2009/03/22(日) 12:38:24 ID:Yt/cRTgl0
燃費速報では、現在21.9q/Lで24/416人中で、1stステージからもうすぐ2ndステージ入り
できそうです。でもトータルでは163位です。トップは驚異的な32.7q/Lです。
雨でも白なので黒い汗を洗ってきました。
天井の鉄板が指で押すとペコペコでした。軽自動車のようです。

インサイトのナビって
一ヶ月で一番いい燃費だった1日の平均燃費を競うんだって。
この人は、21.9km/Lで163位。
機械的に燃費を正確に測ってるわけだから、インサイトの燃費は実際にいいってことだよねw



ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:44:04 ID:gCc474H00
天井の鉄板が指で押すとペコペコでした。軽自動車のようです。

↑こんな文を書くくらいだからホンダ工作員ではなさそうw
ここは工作員が多いけどね。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:54:42 ID:gCc474H00
260万のMINIが
買取40万よりマシかも知れないね。
ONE/COOPER/S】NEW MINI 総合スレ 20
525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:56:50 ID:gCc474H00
264万で買ったMINI Cooper(AT)で10万km走ったら
買取価格40万レベル。
悲惨も悲惨。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。