トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月24日 > Cg2LyqHXO

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010381100001404124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目

書き込みレス一覧

日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 09:39:11 ID:Cg2LyqHXO
まぁ、こいつらアホンダヲタどもは、ホンダの車が優れてる優れてるといいつつ
新車も買えない脳内バカどもだから日本語通じなくて大変だ。

そんなにホンダが好きなら、ビチグソを始めとして優れてる高級車wwwである超絶不人気車の
レジェンド買ってやれよ。
4月の登録台数が今より400台増えたら認めてやるわ。
売れてない=魅力がないと烙印押されてんだよ。
ご大層な四駆開発する前に、ちゃんと極低速から走るトルクとか縦置きレイアウトを持つ
質感高い高級車を作れよ。
どの車も安物レイアウトだから限界があるんだよ(笑)
あとシーマのV8見習えw
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 11:38:51 ID:Cg2LyqHXO
>>106
幼稚園児でも作れる高級車をまともに作れないのがホンダなんですね。
わかります。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 11:46:16 ID:Cg2LyqHXO
>>113
現行モデルの日本国内の総販売台数で比較しろよ。
車が売れない現在で、誤差が十数台とかで勝った負けたとアホンダは常に必死ですね(笑)

そもそも、一代限りで消えた超絶不人気フラッグシップと32GT-Rの販売台数の差、知ってるか?
S2000なんかはGT-Rより安いのに全然売れず、これも一代限りで消えた(笑)
これは無視ですか。
おまいらホンダが好きなら滅亡しないようにド中古や生活臭漂う家電車ばかり買わずに
ちゃんと買ってやれよな。
そのうちホンダはミニバンでF1参戦するんじゃねぇか?
CMもステップワゴンとかとF1をラップさせる超絶アホな宣伝してたものな(笑)

もうアホンダヲタの盲目ぶりは凄まじいな(笑)
踊らされてるよ、おまいら。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 11:57:21 ID:Cg2LyqHXO
>>129
NSXよりはまし〜(笑)
専用工場まで作って用済み乙(笑)

つうか、Rは本当に性能あるがぼったくりだから売れないんだよ。
自称ピュアスポーツ(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:11:06 ID:Cg2LyqHXO
>>132
NSXはおろか、GT-Rにすら乗ったことの無いのが丸わかりなアホレス乙(笑)
NSXのミッションが壊れないってか(笑)

アホンダってどこまでも脳内妄想補完なんですね〜
ミニバンとF1を例えるアホなCMに踊らされるわけだ。
うむ。納得。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:15:39 ID:Cg2LyqHXO
あまりに痛い指摘に>>136はじめ、アホンダ涙目です(笑)
反論できません(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:19:46 ID:Cg2LyqHXO
>>137
じゃあ35に乗ってみてから>>136の発言してみろよ。
つうかVR38の内容調べとけ。

そもそもNSXのエンジンだって元はスポーツや競技用のエンジンじゃねぇし(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:29:11 ID:Cg2LyqHXO
>>139
アホか。
新車から三速と五速が入りづらいフィーリングどっちらけ仕様なんだよ。
NSXは。

肝心な時に入らない(笑)
ピュアスポーツなのに、操作系が安物MRみたいな症状持ちのどっちらけなんちゃってスポーツ(笑)
それがNSX
中にはシフトフィーリングや不確実なミッション改善しようと
タイプRのギアに入れ替え→まだ駄目(笑)→シーケンシフター入れてなんとか…
しかし町中での運転が不便になった(笑)
ってオーナーも居る。

お前はこんなふざけたフラッグシップの真実を知らないのか。
雑誌記事やネット読み漁るのは結構だが、盲信するな。
んで頑張って働いて買えや。
新車で(笑)
そのうちホンダは本当にミニバン専売メーカーになるぜ(爆笑)

シフトフィーリングやシフトの確実さでランエボにすら敵わないアホンダフラッグシップ(笑)
ちなみにミッション飛びにくいのは、ミッションが優れてるんじゃなく
エンジンに力が少ないから。
後、トラクションもMRの割りに悪いから、ミッションに負担がかかりにくい。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:34:57 ID:Cg2LyqHXO
>>147
壊れてるのと一緒みたいなもんだ。
フィーリングが売り(笑)の車でミッション入らない持病持ちだぜ。
クレーム付けて他の新品に入れ替えても同じく改善されないんだせ(笑)
ちなみにMR2の方がまだミッション入る(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:41:04 ID:Cg2LyqHXO
>>153
ホンダの作った糞MRと、芸術品のフェラーリを比べるな。
汚らわしい。

どこまでも脳内なんだな、ビチグソよ。
三速と五速がすっこすこ決まる初期から中期の5MT持って来てくれよ。
ちなみにアキュラNSXも、三速と五速が決まり悪いぞ(笑)
どこに行けば、三速と五速がすっこすこ決まるNSXに触れられるのかな?
教えてくれたら行くよ、ビチグソくん(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:44:39 ID:Cg2LyqHXO
>>154
お前は知能が足りなさすぎて、ネットで脳内語りするのすら100年早いわ(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 12:45:58 ID:Cg2LyqHXO
>>156
あのなぁ、上手い下手の話しじゃないレベルね。
品物が(笑)



>>158
すまない。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 13:48:31 ID:Cg2LyqHXO
20Bは唯一のフィーリング。
あれは素晴らしかったよ。
排気音もかっこよかった
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 14:48:02 ID:Cg2LyqHXO
ビチグソってここ以外にもカキコしまくってるみたいだが、
ちゃんと仕事してんのか?
おまえの母ちゃん、もう余裕で還暦過ぎてんじゃねぇの?
骨が見えるまでスネかじるなよw
で、アホな事を書いてる暇があったら働いて税金納めて国民の義務果たせよ。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 19:17:33 ID:Cg2LyqHXO
ビチグソに認められた車って、逆にとてもかわいそう…
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 20:05:51 ID:Cg2LyqHXO
>>185
脳内が多いから、説明してもわからんだろjk
特に2ちゃんは乗らずに頭でっかちが多いからな。
26とかVR38、パルサーのSR20DETやVG30DETT、RB20EやFJ20にL型、A型、乗って楽しかった
エンジンはいくらでもあるし。
改造に対する懐の深さもある。
要は得手不得手が各メーカーにはあるのに、日産の長所を理解出来ないアンチが
脳内補完して決めつけてレスしてるだけだ。

セレナの2000ccだって、現行モデルは車重重い上に大人がフル乗車してもトルクでぐいぐい走る
が、引きこもりのビチグソを始めとして体験もせずに叩くから
こちらもネタで遊んでるだけ。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 20:18:13 ID:Cg2LyqHXO
な、車の特性や販売目的とか理解しないでアホなレスしか出来ないだろ(笑)

一応純正でこだわるなら、N1仕様車選んでフルオプション組めば、どうなるかカタログすら
貰えない馬鹿が騒ぐって事ですわ。
ベスモのテストで選ぶ車種が不自然なのにも気付かない脳内ばっかだぜ(笑)

インプやエボはオイルクーラー付のスペックCやRS、GSRやSTIにしてもオイルクーラー付けた
車でテストしている。
なんでGT-Rだけオイルクーラー付けた車でテストしなかったのか?

ホンダにしてもそう。
FD2特集してる号のベスモを良く見れば、なんかディーラーで見た
展示車よりキャンバー付いてないか?って車でテストしてるしな。

まぁ、車を買えない奴はようつべとかベスモしか拠り所が無いのはわかるが、むごいんだよな(笑)
レスの内容がね(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 20:41:33 ID:Cg2LyqHXO
>>192
俺が言ってんのはビチグソ君にだよ。>>188のね。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 20:48:55 ID:Cg2LyqHXO
>>193
馬鹿だなぁ。
土屋さんの33、三周どころか五周走っても壊れてない時点でまずお前の
発言が嘘だろ(笑)
そして、GT-Rはターボだぜ。
オイルクーラー無しで周回できるわけ無いし、自主規制でエンジンの性能を封印している。
車の特性理解せずにノーマル同士で勝った負けたに拘りすぎたら
車の楽しさとか性能をみぬけないぞ(笑)
だいたい、自主規制の封印解いたRにはNSXはかすりもせずに負ける(笑)
セントラルサーキットで伊藤大輔がオーナーカーのNSXでアタックしている
ホットバージョンあったが、大したタイム刻めてないし。
オーナーカーの33が出したファステストからそのNSXのファステストが五秒落ち(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 22:25:32 ID:Cg2LyqHXO
>>197
その次のバトルでは土屋さんは五周フルにアタックしてたよ。
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 22:27:55 ID:Cg2LyqHXO
>>198
いや、そのホットバージョンで伊藤大輔さんが走らせていたNSXはフルチューンでしたが何か?
かたやGT-RはR乗りなら大抵みんなが一度は通るタービン交換でなおかつオーナードライブでしたが何か?

モノが違うんだよ、モノが(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 22:38:30 ID:Cg2LyqHXO
>>205
寝言は寝て言えよw
ンダ車で総合一位に来る車両をたった一回も見た事がないわ(笑)
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 22:54:37 ID:Cg2LyqHXO
>>209
何の話ししてんの?
俺が言ってんのは走行会の話しだよ。

>>210
お前は本当に真正だな(笑)
少しは外に出ろよ。
ここ一年以上、トイレと風呂以外は自室の外に出てねぇんじゃねぇの?
日産のエンジンはなぜ糞なのか 復活13機目
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/24(火) 23:25:45 ID:Cg2LyqHXO
>>212
いや、販売台数で一位取ってる車だけに勘違いしているとしか取れなかった。
どうせ冗談言うなら、シビックシャトルとかね、ビガーとかね…(ry


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。