トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月14日 > teUPrmNB0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/3020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02100000002032001003000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.6

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 01:24:08 ID:teUPrmNB0
>>869
BMやらベンツのハイブリショボショボだけどね。
とりあえず用意しましたってだけだなありゃ。
とてもレクサスに対抗できる様なシロモンじゃないよ。
VWは判らんけど。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 01:27:07 ID:teUPrmNB0
燃料電池は一般に降りてきたとしても20年後だなあ。
コスト以外にも問題多すぎ。
EVが電池の航続距離の問題克服する方がまだ早そうだ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 02:20:10 ID:teUPrmNB0
単純なシステムの最高効率比べたところで実際にユーザが
その理想通りに使ってくれる訳でもないしな。
高速を全力でかっとばされたらどっちも涙目だし。
効率良く活用して超燃費を狙うならTHSの方が有利なのは確かだろう。

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 10:20:30 ID:teUPrmNB0
>>956
いまは平成だよ
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 10:34:48 ID:teUPrmNB0
まあフィットやワゴンR並の遭遇率の車になりそうではあるな。
自分が買うのに安いのは嬉しいけど売れすぎてもなんか嫌だ
というオーナー心理は判る。
そういう人はSAIやらHS250hやらレクサス版のプリウス?まで
待つというのも手じゃないかね。
あえてインサイトに特攻するのも有りだ。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 12:10:39 ID:teUPrmNB0
>>743
タイヤ幅Sでも195/65R15だからそんなに細くはないけどな。
現行では雪道の発進だけはモータートルクが強すぎて
TRCが過剰反応するけど。
ちなみに新型は全グレードS-VSCが標準装備。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 12:15:35 ID:teUPrmNB0
>>750
Lは185にエコタイヤ履かせるから少し
頼りなさはあるかもしれないね。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 12:58:58 ID:teUPrmNB0
ツーリングで燃費変わらないってのはどういう事だろうね。
燃費稼ぎに効くタイヤは太くなるのに。
エコタイヤじゃなきゃ転がり抵抗の差は少ないのかな。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 13:09:21 ID:teUPrmNB0
バカ高いLEDが付きますがな。
というかそっちだけ欲しいんだよな。
なんで硬い足とセットなんだよ。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 13:29:38 ID:teUPrmNB0
>>775
んなもん判りきった上で欲しいに決まってるじゃん。
現状アウディとレクサスのフラッグシップにしか無い装備だぜ。
【HONDA】ホンダ CR-Z Ver.6
307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 16:23:34 ID:teUPrmNB0
ハイブリッド車なんて全開走行したら最初の加速だけで
バッテリー使っちまってそのあとはただエンジンでハイブリ
ユニットという重りを引っ張って走るだけだよ。
ブレーキも短時間でがツンと減速するから回生しきれない。
サーキット走行みたいな全力運転は向かない。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 19:33:56 ID:teUPrmNB0
>>831
今回EMV機能がメーターに移動したからナビは自由に選べるよ
純正に拘る必要はそんなに無いんじゃない?

ちなみにHUDはGTL専用OPだとさ… 
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 19:46:09 ID:teUPrmNB0
>>834
点灯レスポンスが一瞬。
超長寿命。
本来は低消費電力。

といっても今だと最大の魅力はまだ1000万超の高級車にしか
積まれた事のない先端装備っていう所だろうな。
新しい物好き向け。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 19:52:34 ID:teUPrmNB0
>>837
ああ、ごめんHUD使うなら当然純正じゃないとダメ。
でもHUDのナビは地デジチューナーも付いてるし
ハイエンドモデルなんだそうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。