トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月14日 > LkYY6VLG0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/3020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000027000000002011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part35【vitz】
【激安】ホンダ2代目インサイト Ver.15【189万】
コンパクトカー総合スレッドPart55
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 10☆☆
【TOYOTA】 iQ Part12 【4人のり最小コンパクト】

書き込みレス一覧

Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 12:32:20 ID:LkYY6VLG0
>>718
電池とハイブリッドの相性はニッケル水素が最高で、リチウムはあまりよろしくない。
プラグインハイブリッドとリチウムは相性が良く、ニッケル水素はあまりよろしくない。

したがってプリウスにリチウムを採用すると高価なばかりで性能が低下してしまうのだ。

リチウム>ニッケル水素という固定観念は捨てましょう。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 12:56:12 ID:LkYY6VLG0
マガジンバツ、スクープ失敗
http://www.mag-x.com/blog/2009/03/3205.html
【TOYOTA】2代目ヴィッツ Part35【vitz】
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:23:38 ID:LkYY6VLG0
「ヴィッツ」クラスの小型HV開発=2―3年内めど発売へ―トヨタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000221-jij-biz

低価格HV トヨタ“翻意” 小型てこ入れ、200万円焦点
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200903140108a.nwc

プリウス 205万円と200万以下新型車
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903131203006-n1.htm

【自動車】トヨタ:200万円切る新型ハイブリッド車、2011年メド日本で発売…ホンダ「インサイト」を下回る価格を目指す [09/03/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236897951/
【激安】ホンダ2代目インサイト Ver.15【189万】
502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:26:43 ID:LkYY6VLG0
インサイト1300のライバルは、プリウス1500や1800じゃなくて、トヨタ1300ハイブリッド。

「ヴィッツ」クラスの小型HV開発=2―3年内めど発売へ―トヨタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000221-jij-biz

低価格HV トヨタ“翻意” 小型てこ入れ、200万円焦点
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200903140108a.nwc

プリウス 205万円と200万以下新型車
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903131203006-n1.htm
コンパクトカー総合スレッドPart55
930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:28:02 ID:LkYY6VLG0
ヴィッツの反撃クル(゚∀゚)

「ヴィッツ」クラスの小型HV開発=2―3年内めど発売へ―トヨタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000221-jij-biz

低価格HV トヨタ“翻意” 小型てこ入れ、200万円焦点
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200903140108a.nwc

プリウス 205万円と200万以下新型車
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903131203006-n1.htm
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:29:37 ID:LkYY6VLG0
インサイト1300のライバルは、プリウス1500や1800じゃなくて、トヨタ1300ハイブリッド。

「ヴィッツ」クラスの小型HV開発=2―3年内めど発売へ―トヨタ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090313-00000221-jij-biz

低価格HV トヨタ“翻意” 小型てこ入れ、200万円焦点
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200903140108a.nwc

プリウス 205万円と200万以下新型車
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/090313/biz0903131203006-n1.htm

☆☆レクサスLEXUS LS オーナーズスレッド 10☆☆
813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:34:03 ID:LkYY6VLG0
【横浜ボートショー09】トヨタ PONAM-28L に第1回ボートオブザイヤー
ttp://response.jp/issue/2009/0314/article121769_1.html

アルミボディーだって
次はカーボンか?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:43:21 ID:LkYY6VLG0
>>775
HIDってスイッチ入れてから点灯するまで数秒のタイムラグがあるじゃん。
あの間が嫌なんだよね。
特にプリウスのモーターの光速レスポンスにふさわしいのは、
やはり光速レスポンスで点灯するLEDヘッドライトが最適。
次候補がHIDほど遅くないが、高温になるのにちょっと時間がかかるハロゲンライト。
だから新型プリウスにはHIDの設定がないんだね。

もっさりレスポンスのガソリン車(特にターボやスーチャー)ならHIDでも
受け入れられるかもね。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 13:49:54 ID:LkYY6VLG0
プリウスのホイールキャップはCd値0.25に貢献してるのかもね。
最近はF1でもホイールキャップを付けてるが、2代目プリウスはそれより
ずっと前から付けてたんだな。(初代は付いてたか知らない)

インサイトは0.28だけど、初代のように後輪を覆うカバーを付ければ
多少良くなったはずだ。
【TOYOTA】 iQ Part12 【4人のり最小コンパクト】
301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 22:08:21 ID:LkYY6VLG0
そうだね。彼らは依存症だから。呪縛から抜けられないかわいそうな奴らですよ。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 22:24:18 ID:LkYY6VLG0
プリウスタクシー
http://minkara.carview.co.jp/userid/360795/blog/12496187/

>> ヒュンダイのLPG車グレンジャーに技術で負けているのです。
>> トヨタと日産の技術が!です。

って書いてるけど、ヒュンダイの電子制御式LPG液体噴射技術のこと言ってるみたい。

でもトヨタにも電子制御式LPG液体噴射のクルマがありますから。
http://toyota.jp/crownsedan/dynamism/engin/index.html
しかもアイドルストップ付。

日産には電子制御式LPG液体噴射のクルマはないけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。