トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月14日 > /B986R9o0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/3020 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000200310000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
【日産】ゴーンは月給1億円!?【これでいいのか】
日産 インフィニティ
【MAZDA】マツダ総合スレPart49【Zoom−Zoom】
Drive@earth 三菱自動車 総合スレッド3
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
【日産の誇れる環境技術はターボだった!】 
◆◆◆◆◆電気自動車総合◆◆◆◆◆

書き込みレス一覧

「 不安 to Drive 」トヨタ総合スレ 18
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/03/14(土) 07:24:54 ID:/B986R9o0
餅は餅屋という故事はあるけど、自動車製造事業者の場合は必ずしもそうとは限らないと思う。技師としても経営者としても双方のセンスが求められる。
そういう意味で、豊田英二翁がトヨタ自工社長を約15年(A.D.1967〜A.D.1982)務めたのは意義深いと思う。特に工販統合前後だった時期でもあるので。
問題は章一郎の実弟・達郎以降の社長人事だ。なぜ創業者一族から選出されなかったのだろうか?宗家とか分家とか、そういう事では企業のトップ人事は決定されないと思うが。
【日産】ゴーンは月給1億円!?【これでいいのか】
401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 07:57:56 ID:/B986R9o0
カルロス・ゴーン氏に日産自動車の社長を、お引き受けいただいたのは、
社内の風通しを好くするのが最大の目的だったとも聞いた事があるけど。
日産 インフィニティ
115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 08:09:42 ID:/B986R9o0
G35クーペはスタイリッシュだと思うけど?
【MAZDA】マツダ総合スレPart49【Zoom−Zoom】
109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 13:40:12 ID:/B986R9o0
DISIターボの良さを、広く知っていただくため、
叶う事ならプレマシーにも与えて欲しいような気がする。


Drive@earth 三菱自動車 総合スレッド3
757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 13:45:39 ID:/B986R9o0
【ITS-SAFETY 2010】デモンストレーションを同乗体験

ttp://response.jp/issue/2009/0312/article121624_1.images/221770.html
日産 インフィニティ
120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 16:02:08 ID:/B986R9o0
インフィニティに望まれるのは、やっぱりフォーマルなセダンなのかな?
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[ Honda The Power of Dreams ]:2009/03/14(土) 16:04:06 ID:/B986R9o0
【ホンダ インサイト 新型】快適性にこだわったボディ構造

ttp://response.jp/issue/2009/0314/article121767_1.images/222613.html
【日産の誇れる環境技術はターボだった!】 
158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/14(土) 16:22:43 ID:/B986R9o0
W221のS600ロング(エンジン排気量5・5L、5段A/T、SOHCツインターボ)の最大トルクが85kg・mなのか……。
◆◆◆◆◆電気自動車総合◆◆◆◆◆
60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[age]:2009/03/14(土) 17:45:30 ID:/B986R9o0
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/

10月21日(火)放送予定
シリーズ日本の“技術力”を活(い)かせ
(1)電気自動車

日本が誇る技術力でグローバル競争を勝ち抜こうという企業の挑戦を追う3回シリーズ。
1回目は販売台数の激減で苦況に陥っている自動車業界。
ハイブリッド車の開発でトヨタに遅れを取った日産と三菱自動車は、
電気自動車で次世代の自動車業界をリードしようと開発に力を入れている。
しかし、電気自動車は、ガソリン車に比べて構造がシンプルなため、
シリコンバレーのベンチャー企業や中国の企業など
従来の大手自動車メーカーとは異なる新しい勢力が次々に参入、追撃を受けている状況だ。
「20〜30年後にはガソリン車は衰退し、主役は電気自動車に交替している。
苦境でも電気自動車開発の手は緩めない」と力説する日産のゴーン社長。
日本メーカーは勝ち残ることができるのか。
世界規模で繰り広げられる電気自動車開発競争の最前線を追う。
(NO.2647)

スタジオゲスト : 大聖 泰弘さん
    (早稲田大学理工学術院教授)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。