トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月13日 > ocgXl8Ko0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000023100010000000001109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
トヨタ(笑)は名門日産に買収されなければならない
■■■レクサス LEXUS IS 56■■■
【新プリウス】インサイトキャンセル祭り会場【205万】
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.21 ▼▲▼▲▼▲
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80

書き込みレス一覧

トヨタ(笑)は名門日産に買収されなければならない
228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 05:12:35 ID:ocgXl8Ko0
ルノーとともに沈む運命だろうな。
ルノーなんて利益の大半が日産の連結からくる利益だったしな。
■■■レクサス LEXUS IS 56■■■
239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 05:50:18 ID:ocgXl8Ko0
欧州勢もジリ貧だけどな。
不況だからぜいたく品から売れなくなるわな。
【新プリウス】インサイトキャンセル祭り会場【205万】
47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 06:08:14 ID:ocgXl8Ko0
しかし安すぎるだろ。
デフレスパイラスや。
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.21 ▼▲▼▲▼▲
337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 06:50:54 ID:ocgXl8Ko0
韓国人は飼い主を飼ってると思う馬鹿犬みたいなもんだから強いものにもはむかうよ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 06:53:04 ID:ocgXl8Ko0
>>380

厳しい日本市場で戦ったからこそ日本企業は世界でここまでこれたのだよ。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 07:44:06 ID:ocgXl8Ko0
トヨタ、200万円切る新型ハイブリッド車 2011年メド

 トヨタ自動車は200万円を切る新型ハイブリッド車を開発し、2011年にも日本で発売する。
他車種との部品共通化などでコストを抑え、現行「プリウス」(最低価格233万1000円)より2―3割安く、
ホンダが2月に発売した「インサイト」(同189万円)を下回る価格を目指す。
ハイブリッド車で先行するトヨタは世界需要低迷で業績は厳しいが、成長が見込める同分野への積極投資を続け、
世界首位の座を堅持する考えだ。

 トヨタとホンダがそろって200万円を切る車種を投入すればハイブリッド車の価格帯は一般のガソリン車並みに近づき、
燃料費の低減効果も含めれば同等の価格競争力を持つことになる。
日本の2社が競うことで低価格化が加速し、ハイブリッド車は本格普及期を迎えそうだ。
【新プリウス】インサイトキャンセル祭り会場【205万】
68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 11:02:16 ID:ocgXl8Ko0
>>65

新聞じゃないけど2chが一番信用できないな。w
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 21:10:58 ID:ocgXl8Ko0
どうやら次世代の主流はディーゼルじゃなくてハイブリに決まりみたいだし、
このまままずはアメリカや日本で普及すればスケールメリットで日本車の優位性はますます強固になるだろう。
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.21 ▼▲▼▲▼▲
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 22:17:06 ID:ocgXl8Ko0
サーブだけじゃだめ。アタックしなきゃ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。