トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月13日 > TOFgbGll0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000213100064000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【TOYOTA】 ハリアー Part41 【HARRIER】
【VDIM】ハリアーハイブリッド5【THSII】
【また】ホンダ製プリウス登場【パクリか!】
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
【新プリウス】インサイトキャンセル祭り会場【205万】
■■■ レクサス LEXUS RX 9 ■■■
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80

書き込みレス一覧

【TOYOTA】 ハリアー Part41 【HARRIER】
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 08:26:58 ID:TOFgbGll0
>>883
俺もわからん。
【VDIM】ハリアーハイブリッド5【THSII】
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 08:27:49 ID:TOFgbGll0
>>536
すまん、俺が間違えたんだ。

【また】ホンダ製プリウス登場【パクリか!】
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 09:38:17 ID:TOFgbGll0
>>936
劣化コピーだと思ってるのは、ンダオタだけだ。
実際、エンジン以外の部分でまともな性能の車は一台もない。

【また】ホンダ製プリウス登場【パクリか!】
945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 10:17:38 ID:TOFgbGll0
>>940
そりゃ新車の状態はええかもしれんが、
10年後まともには知ってる車ではない。
10年後にまともなのはエンジンだけ。

オデッセイ然り、
低床低重心は剛性感を出すためのもの。
決して剛性があるわけじゃない。
エンジンはいいと認めるが、他は結局ダメじゃないか。
【また】ホンダ製プリウス登場【パクリか!】
949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 10:25:21 ID:TOFgbGll0
>>946
反論出来んのか……
事実やもんな。
【また】ホンダ製プリウス登場【パクリか!】
950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 10:32:01 ID:TOFgbGll0
ちなみに、ンダオタは、
プリウスインサイトスレになぜかType Rやオデッセイを引き合いに出す。

大丈夫か、頭の中は??
【また】ホンダ製プリウス登場【パクリか!】
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 11:57:13 ID:TOFgbGll0
じゃろうね。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:28:35 ID:TOFgbGll0
>>574
アホやろ?
【新プリウス】インサイトキャンセル祭り会場【205万】
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:30:24 ID:TOFgbGll0
>>86
そうだな。
安いとのうたい文句のもとに、それ以上の安物を売り出したHONDAに誠意はないわな。
■■■ レクサス LEXUS RX 9 ■■■
162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:43:32 ID:TOFgbGll0
>>161
最も少ないとはまた大きく出ましたね。
外車からの乗り換えが多い国産車を教えてくれ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:45:28 ID:TOFgbGll0
>>581
内部保留が結構あるからな。
23年までなら大丈夫。
それまでに、ヒット商品を出せば生き返る。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:49:16 ID:TOFgbGll0
>>578
確かにそれはあるだろうな。
しかし、ほんとにトヨタがダメになると、いったいどれだけの失業者が出るのだ??
それは、NISSANがこけるのとは桁が違う。
そのことを考えて、国民は選択をしなくてはいけない。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:56:24 ID:TOFgbGll0
>>587
あれだな、近い将来、庶民が車を持つことが出来なくなる時代がくるんだろうな。
今のうちに、好きな車に好きなだけ乗っておいた方がええよ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:05:23 ID:TOFgbGll0
>>596
インサイトのコンセプトは、
ハイブリッドをいかに安くだろ??

真っ当な考えだと思うがな。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:17:10 ID:TOFgbGll0
>>602
確かに納車までの時間は辛いよな。
早く乗りたくてたまらないでしょうね。
GWまでには納車して欲しいですね。


HONDA好きな人は、まったくもって痛くも痒くもないでしょう。
むしろ、頑張って次々と新ハイブリッドカーが出るから歓迎ものだろう。

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:29:28 ID:TOFgbGll0
おいおい、普通に考えたら、
ある段階からキャンセル料が発生するだろ。

契約をする上で、きちんとそのことがどこかに明記されてると思うから、
それを見て見てください。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.32【INSIGHT】
626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:42:44 ID:TOFgbGll0
HONDAファンは、HONDAが儲かることを喜ばないのか??

なんだか上のことを読んでると中国人の思想に似てるな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。