トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月13日 > NXJbjzSx0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000101402523000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80

書き込みレス一覧

Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 08:55:58 ID:NXJbjzSx0
>>477
最量販グレードなんてメーカーで決められる訳じゃないし、
20型も一番売れたのはベースグレードのSだったんでは?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 10:21:37 ID:NXJbjzSx0
>>482
強いて言えば「安く買えたぜ!」って納車待ちしてた20型契約者も…
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 11:06:27 ID:NXJbjzSx0
10thアニバーサリーの新古が200万円で買えそうだな、楽しみだ。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 11:17:11 ID:NXJbjzSx0
>>490
込み込み200万円の10thアニバーサリーと、
車体は205万円だけど最低限必要なHDDナビとHID付けて車検取ったら
250万円は超える新型なら10thでいいかも…もっとも10thがそこまで下がるかが
問題だけどw でも今でも10thの新古は240万円くらいで買えそうだしな〜。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 11:32:16 ID:NXJbjzSx0
>>493
自賠責もあるし、検査登録手続代行費用やその他諸々の手数料を
ディーラーは取るでしょ? 取得税と重量税が無くても、俺が言った
装備を付けたら込み込み250万円にはなると思う。

俺が新古で買うとしたら登録直後か長くても半年くらいだから、最低
2.5年は車検まであるよ。

>もう、現行は売れないよ

値段次第w
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 11:47:28 ID:NXJbjzSx0
>>502
そうだね、だから値段次第かなぁとは思ってる、10thの新古が込み込み200万円以下なら
タクシーや営業車でよく見かけても満足度は高いと思うんだけど。
ちなみに今は11型乗りです。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 13:31:50 ID:NXJbjzSx0
>>510
昨日「誤報じゃね?」って涙目で頑張ってた工作員お疲れ様だな…
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 13:59:22 ID:NXJbjzSx0
>>525
湿気は入るかもしれんが、そんな構造だったら今のおまいの車も普通に雨の日は
びしょびしょになるだろw
それ以前に雨の日にソーラーパネルが換気の為に動くとは思えんのだが…室内
温度や太陽光の強さに連動だろ?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 14:13:58 ID:NXJbjzSx0
>>532
L買えば凄いお得って事じゃないかw
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 14:30:02 ID:NXJbjzSx0
>>540
それでもGは現行より25万円安いんだよな…20〜30万円の値上げと
予想されてた車が-25万円、実質50万円くらいの値下げって凄いな。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 14:42:07 ID:NXJbjzSx0
>>545
>いやかってに値上げと予想してただけで実際は部品コストダウンがうまくいって
>原価は旧型より安く上がる予定だった

いやあのね、原価は下がっても値上げをしてくるのはトヨタ商法だからそれは
みんな解ってたって。

>世間の予想通り値上げしてウハウハ儲けようとしてた所にインサイト、
>下げざるを得なかったという所だろう

それはそうだと思う

Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 14:45:19 ID:NXJbjzSx0
>>551
でもトヨタの純利ってパーセンテージからすれば元々大したことないでしょ、
これ苦渋の決断だと思うよ。

Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 14:52:54 ID:NXJbjzSx0
>>553
2兆円って聞けば凄いけど、売り上げ23兆円だからたったの8.7%だよ、
ちょっと景気が悪くなったらこのくらいすぐ吹っ飛ぶ。
任天堂なんて25%も利益あるよ、ああいうのがボッタクリ企業だと思うけどなぁ。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:04:51 ID:NXJbjzSx0
>>557
経常利益率からみると全然異常でも何でもないし、むしろあれ以下の
利益しかなかったら企業として赤信号、8.7%の経常利益って例えれば
1000万円の売り上げがあって、仕入れ費他と給料と払って会社に残るのが
たった87万円って事だよ?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:05:45 ID:NXJbjzSx0
>>562
だよねぇ…トヨタが凄いのは売上高であって別に利益じゃないんだけど…
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:02:12 ID:NXJbjzSx0
>>577
ちょ、それがマジなら充分なんですがw
欲を言えばHID欲しいなーってくらい、ナビは後付けしよう、
30型プリウスは2DINだよね?

Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:36:43 ID:NXJbjzSx0
>>594
タクシーのアクセルワークは荒いしそんなもんだろうな。

というか自動車評論家って頭悪いの?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 16:41:12 ID:NXJbjzSx0
>>597
「運転手さん、燃費は?」
「お客さん待ちしていると15Kmくらいですが、賃乗中は20Km」




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。