トップページ > 車種・メーカー > 2009年03月13日 > 4TB/DvtV0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/2960 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000022100201000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
コンパクトカー総合スレッドPart55
【スズキ】スイフトスポーツ Part59【ZC31】
【I'm】 Z12■キューブ■Vol.4 【peaceful】
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part62
【トヨタ】パッソセッテ&ブーンルミナス【ダイハツ】
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80

書き込みレス一覧

コンパクトカー総合スレッドPart55
866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 08:54:45 ID:4TB/DvtV0
俺はスピードメータはデジタルでもいいからタコが欲しい。
ATでも効率のいい回転数を手動でチョイスする時に確認したい。
まあ、無くても音で大体は判断できるが。
【スズキ】スイフトスポーツ Part59【ZC31】
931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 08:58:43 ID:4TB/DvtV0
車高をいたずらに下げると、運動性は上がっても機動性が下がるよな。
段差や踏切で四苦八苦してるの見ると、なんだかなあって思う。
【I'm】 Z12■キューブ■Vol.4 【peaceful】
347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 09:01:16 ID:4TB/DvtV0
新旧フィットみたいに、パッと見はあんまり区別つかんね
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part62
185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 09:33:02 ID:4TB/DvtV0
純正HIDのローって何か照射範囲狭くない?
プロジェクターで配光を絞ってるからかな。
【トヨタ】パッソセッテ&ブーンルミナス【ダイハツ】
800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 10:15:48 ID:4TB/DvtV0
エアバッグは保険みたいなもん。
万が一に備えるか否かの差。

【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part62
193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 13:20:53 ID:4TB/DvtV0
セカンドのライフのHIDはノーマル形状だから明るかったけど
明るすぎて?パッシングもしばしば受けてたな…

基本的にハイで、前走車や対向車がいる時にローにするのが奨励みたいなんで
スイフトのセッティングの方が正しいんだろうね。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 13:43:10 ID:4TB/DvtV0
とりあえず最安グレード買った人柱のレポ&自分で試乗してからの判断だな。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★80
565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/03/13(金) 15:02:53 ID:4TB/DvtV0
屋根の太陽電池は走行用のバッテリーにチャージはしないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。