トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月24日 > wCSGtCFx0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/3416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000125002000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
▼初代SF▼スバル フォレスター No52▼2代目SG▼
70・81系マークU・チェイサー・クレスタ総合スレ
スバルレガシィ■2.0i専用■Part94
トヨタ ブレイド TOYOTA BLADE 27
スバルレガシィ■NA専用■ Part18
【LX/SX】90系マークII・チェイサー・クレスタ Part18【GX/JZX】

書き込みレス一覧

▼初代SF▼スバル フォレスター No52▼2代目SG▼
777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 08:57:48 ID:wCSGtCFx0
>>770
X20に17インチは荷が重いと思う。パワーを食われる。
前期型XTが履いてた215/60R16くらいがちょうどいいんじゃないの?
なお、インチアップするなら鍛造ホイールを選べるようならそうした方がいい。
インチアップで乗り心地の悪化する最大の原因はホイールが重くなることだから。

>>775
STIバージョンを17インチ(&BBS鍛造ホイール)化するとやはりよれるのか、高速合流時に若干の違和感がある。
モーメントが変わった結果中間加速も速くなるのかも知れないが、とても踏めない。燃費は全く変わらない。
勿論、スタッドレスだから単純比較は出来ないと思うが、メーカーが決めたサイズはとりあえず遵守した方がいいと思う。
▼初代SF▼スバル フォレスター No52▼2代目SG▼
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 09:06:17 ID:wCSGtCFx0
>>777追補

鍛造16インチとしては先々代レガシィGT/Bspec純正の鍛造16インチがよく出回っている。
これは自分も長年使っていたが、軽くて丈夫な本当にいいホイールだったと思う。
オフセットが+55で+7mm異なるが、215幅ならフェンダーにもインナーやアームにも干渉せずに問題なく装着出来るし、205/70R15とタイヤの外面がほとんど変わらないから見た目も悪くならない。
車高を下げないならツライチよりも少し中に入ってる方が決まって見える。
http://search1.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%EC%A5%AC%A5%B7%A5%A3%A1%A1BBS&auccat=2084005140&alocale=0jp&acc=jp

因みに自分はフォレスターにこれと同じものを履かせている。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g76214281
70・81系マークU・チェイサー・クレスタ総合スレ
272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 09:42:54 ID:wCSGtCFx0
既製品のダウンサスの多くは大きく尻下がりに見える。
フロントを擦ることが多く、純正から実は尻下がりになっており、同じダウン量なら確実に尻下がりになる。
(ゆえに多くの製品では、スペック上は前の方がダウン量が大きいことになっている。)

装着後時間が経ってなじんで(へたって)くると尻下がりがますます目立つようになる。
前の方が耐荷重が重いから、バネ定数が大きめなため、ヘタリが目立ちにくいためだ。
正直、尻下がりが気になるならダウンサスなんか装着しない方がいいと思う。

綺麗に下げたければ、いつまでも格好良く乗りたければ、ショップでオリジナルスプリングを作ってもらうしかない。
(名古屋近辺にはそういうショップがたくさんあるように思う。)

スバルレガシィ■2.0i専用■Part94
974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 10:13:49 ID:wCSGtCFx0
>>968
クラッチ表面が焦げてるんだよ。
新車で起きても特に問題ない現象。

クラッチワークがへただとあっという間に逝くけど。
トヨタ ブレイド TOYOTA BLADE 27
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 10:17:25 ID:wCSGtCFx0
>>639
ブレイド乗り中小企業経営者の自殺じゃないの?

ハリヤーが岡崎市で信号待ち中に燃えた事件もあるから車のトラブルかも知れんが…
奥田路線になってからのトヨタは品質低いのかな。
70・81系マークU・チェイサー・クレスタ総合スレ
274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 10:21:23 ID:wCSGtCFx0
7Mは重いからなあ…
トヨタ ブレイド TOYOTA BLADE 27
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 10:28:27 ID:wCSGtCFx0
ブレイドを盗んだ派遣社員>>646が証拠隠滅のために燃やしたんですね。わかります。
スバルレガシィ■NA専用■ Part18
793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 10:31:11 ID:wCSGtCFx0
ビックスロットルはきっと素晴らしいのだろうが、耐久性が心配。

なお、PIVOTのスロコンは>>791が言うとおり7段階のほとんどは使い物にならないオモチャです、ご愁傷様。
【LX/SX】90系マークII・チェイサー・クレスタ Part18【GX/JZX】
517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 13:42:53 ID:wCSGtCFx0
エーモンというブランド名の由来は、「ええもん」(関西の言葉で「いい物」)らしいです。
…消しやがったな!
http://www.amon.co.jp/corpo/corporation_top.php
http://www.amon.co.jp/corpo/rinen.php

かつてはお世話になりますた。今はもう卒業したけど…


▼初代SF▼スバル フォレスター No52▼2代目SG▼
779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 13:44:01 ID:wCSGtCFx0
今気付いたがIDがSG…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。