トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月24日 > URTHn3YY0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/3416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000011408



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
Hybrid Synergy Drive - プリウス★79

書き込みレス一覧

Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 00:33:00 ID:URTHn3YY0
>>150-151
現時点で出来ないならそれは「出来ない」でいいんじゃないの?

Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 01:10:38 ID:URTHn3YY0
>>153
詭弁のガイドラインを貼るのすらかったるい
Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 20:57:56 ID:URTHn3YY0
>>200
強者の戦略としては至極まとも、これが出来るからトヨタは強い。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 21:35:41 ID:URTHn3YY0
>>203
それは孫子すら読んだことのない人間のたわごと、強者は
相手が弱者のうちに叩きつぶすから強者なんだよ、項羽が
劉邦を見下していつでも始末できるのにしなかった結果どうなった?
まぁ、そこまでトヨタがホンダを本気で恐れてるって事だ。

弱者は強者と異なるカテゴリで勝負し、強者は弱者と同じカテゴリで
勝負するのが戦略の鉄則。
Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 22:03:17 ID:URTHn3YY0
>>208
エネループと同じ特性を持った充電池なんて過去どこにもないよ、
型番か商品名を教えてくれる?

・充電後放置していても1年後に85%の容量を保つ
・メモリー効果が少なく継ぎ足し充電OK
・充電回数1000回
・低温環境下でも使用可能

こんな充電池あった?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 22:25:01 ID:URTHn3YY0
>>213
なんで松下を除外してるわけ?
Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 22:28:33 ID:URTHn3YY0
>>213
あとマーケティングを言うならどっちかというとネーミングなんかより
電池のデザインとケースの方が大きかったと思うけどね。

それにさ、一般の人の使う携帯とノートPCのバッテリーの話をしてるのに
会社のPCの話されてもな、会社のPCなんて「バッテリーがへたったな…」
と社員が思ったってそれくらいじゃ買ってくれないでしょw 完全にいかれるか
故障しない限りはそのまま使わされるから変えたことなくてむしろ当たり前じゃね?

Hybrid Synergy Drive - プリウス★79
217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/24(火) 22:29:03 ID:URTHn3YY0
>>215
213に聞けば? 詰まらん揚げ足取りだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。