トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月13日 > zooUHmqK0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/3644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000311100123010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
【HONDA】新型アコード/アコードツアラーPart12
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.6【ODYSSEY】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 08:15:27 ID:zooUHmqK0
塗装が艶が無く安っぽいなんて言われてるけど、日本の大衆車の塗装は他社も同様こんなもんだよ、嫌なら数万出してコーティングすれば解決

にしても大衆車でいつも思うのはゴルフなどVWの塗装の良さ、あの艶やかさは何が違うんだろね?ボディーの面の張り自体が綺麗だが塗装自体も日本車と違うように思う
【HONDA】新型アコード/アコードツアラーPart12
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 08:19:59 ID:zooUHmqK0
V6載せるのは歓迎だが、やっぱり3.5も要らんなあ、重くなるし
マークXやIS、ティアナ同様、2.5V6がベストマッチじゃね?
せいぜい3.0までだわ
2.5は新開発必要だが、3.0はエリにあるし簡単に流用できると思うけどね
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 08:42:05 ID:zooUHmqK0
インサイト売れてるようで何よりだが、やっぱりあの初代フィットライクな乗り心地に対しては賛否両論みたいですな
初代フィットで散々叩かれてイヤーモデルごとに改善していった経緯があるのに何故?
まあ乗り心地を上回る魅力があるからこそ売れるんだろうけど、何かもったいない
よくブログの試乗レビューでホンダ特有の跳ねる乗り心地という言葉がでてくるけど、あれは誤解。
今のホンダ車は日本車の中でも乗り心地の質はいいんですよ。
Honda The Power of Dreams ホンダ総合スレ2
205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 09:42:21 ID:zooUHmqK0
いつの時代の直噴だよ
トヨタの2GR乗ってみ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 10:10:00 ID:zooUHmqK0
>>467
1500台って一桁間違いじゃね?
ホンダカーズの店舗確か2000店近くある筈だと思うが
あの勢いで各店契約平均一台以下ということは無いだろ
【HONDA】新型アコード/アコードツアラーPart12
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 11:52:22 ID:zooUHmqK0
483 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2009/02/12(木) 21:54:02 ID:FEqTsRiS0
すまん、おれはS550とKB2、S2000所有して気分によって使い分けてる
悪かったな
少なくともベンツ乗りにでも満足出来るのは国産ではホンダしか無いわな
いろんな車乗れない貧乏人にはわからんだろうけど


484 名無しさん@そうだドライブへ行こう New! 2009/02/13(金) 00:57:34 ID:Dx8M/jcE0
おれはケイマンとKB1の組み合わせだ
ケイマンの走りは楽しいが結構疲れるのと、人目がきになる
KB1も走りの楽しさで負けてないし、フォーマルな場でもいける
この組み合わせ、けっこうおすすめ
そろそろKB2に買い替えようと思っていたのだが、KB1の下取りの低さに萎えた
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 14:40:36 ID:zooUHmqK0
3回目の試乗から帰還
前に初代フィット並の乗り心地と書いたの次のように訂正するわ
「固めだが剛性感を感じる不快ではないしっかりした乗り心地」
最初の印象より何故か随分良くなった
少なくとも先代フィット初期型の安っぽい固さとは全然違うわ、失礼
【HONDA】4代目(RB3-4)オデッセイVer.6【ODYSSEY】
820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 15:33:29 ID:zooUHmqK0
流石に最近街でちょくちょく見かけるようになってきた
見慣れてくると先代よりやっぱり確実にカッコいいな
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 15:58:06 ID:zooUHmqK0
国沢自身では無いが、一応国沢のブログでの初レビュー出たよ
http://kunisawagakkou.seesaa.net/article/114153615.html
国沢もほぼ同じ印象とのこと、ちなみに自分も同じような感触

にしてもインサイトの雑誌向け試乗会がなぜか2月5日の発表後2週間も経ってからというのが不思議、異例の事らしい。
結構発売あせってたからまだ最終調整段階、市場の反応みてセッテイング完璧にした上でということかしらん
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 16:07:34 ID:zooUHmqK0
>>588
普通の実用車だからあんなもんで自分は気にならんが
ただ、ナビ周囲の唐突なデザインは不細工すぎるとは思う、とてもプロがデザインしたものとは・・・
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 16:30:27 ID:zooUHmqK0
>>601
じゃあ、ちょっと違う足周りの評価というのを聞かせて
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 16:39:18 ID:zooUHmqK0
>>605
上の方でも書いたけど、自分も最初は初代フィットみたいないい印象じゃ無かった
ところが今日試乗して随分印象が変わった、足の動きの渋さが取れた感じ
走行距離重ねた試乗車で是非再試乗してみてくれ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/13(金) 18:20:01 ID:zooUHmqK0
コンパクトカー、エコカーほど燃料タンク小さくなる傾向あるけどエコカーこそ燃料タンクの容量が欲しいね。フィットで思うんだけど比例して小さくなったら可能航続距離の変化が少なくガソスタ通いの回数が変わらず、イマイチ燃費がいいという実感がわかん。
インサイトは40Lということだけど、インサイトこそ50L位確保すべきだと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。