トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月13日 > MZV019K40

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000161400000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part6★専用
【NANB】MAZDAロードスターPart120【Roadster】
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 51台目
【生産終了】S2000一般人スレ43【カウントダウン】
【寒空なんて】ビートを語れ Ver.70【関係ない!】
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.59【NC】

書き込みレス一覧

S2★LOTUS・エリーゼ&エキシージ Part6★専用
735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 08:46:04 ID:MZV019K40
>>734
あるあるww
ATって意図しない所で勝手に変速するからうっとおしい
「ちょwいきなりシフトアップするな」とか
「不意打ちでガクガクさせんな」とか
「アクセルオフで減速したいのに、何上げてんの」とか
「上のギアでゆったり加速しようとしたのに、何シフトダウンしてんの」とか

正直やめてもらいたい(’A`;
そんな20代若造な俺w
【NANB】MAZDAロードスターPart120【Roadster】
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:01:06 ID:MZV019K40
>>647
NCは・・・サーセンwwwデザインがだめっすww
と言うか、2LNAだとS2が出てくる。あと15とか。

>>648
最高速は気にしないけど、加速は・・・多分気にするw
前FF軽NA乗ってて、自分では満足してるつもりでしたが、
加速が遅いためか、突っ込みがドンドンアレになってってスライドしてたり、
ブレーキングやレブキープがハードになって、最後はエンジン終了。
まぁ、入力に対してメンテが追いついていなかったわけですがorz
多分、乗るからには、ってことで知らずウチに速さを求めちゃうみたいです。
が、大前提に気持ちよさ必須ww

>>649
NB8C運転させてもらったら、「アレ、なんか物足りない」って感じたので。
突き詰めてけば無論楽しそうですが、満足できるのかな〜って。

>>650
3Lはオーバースペックっすww

>>651
やはりロドって特殊なナニカがあるんですかねぇ。
が、FR2LNAが気になってる次第でw
【NANB】MAZDAロードスターPart120【Roadster】
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:01:53 ID:MZV019K40
>>652
恥ずかしい小ネタ禁止ww

>>653
素敵過ぎる車暦w
最近から180SX乗り始めて、FRの楽しさに取り付かれましたw
今26でこれから速さを求めてっちゃう年頃かな、ってのもありまして。
じっくり考えようと思ったら、今の180sxがボロボロ。さてどうしようかとw

順当に段階踏んで、180sx→NB→S2とかかなぁ。
S13、S14、180SX、シルエイティ、ワンビア 51台目
89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:05:58 ID:MZV019K40
つか、そんなに見た目気にするか?

「あいつ、はえぇ・・・NAだと?!」
とかの方が面白いんじゃねw
【生産終了】S2000一般人スレ43【カウントダウン】
541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:09:19 ID:MZV019K40
>>499
きっとあんた今まで頑張ってきたんだよ。
その姿が無かったら、きっとため息ついててもOK出なかったと思う。

いい親父さんになったな(´ω`
【寒空なんて】ビートを語れ Ver.70【関係ない!】
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:22:34 ID:MZV019K40
>>708
>南ちゃん

南央美のことだろjk
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.59【NC】
903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:30:25 ID:MZV019K40
>>859
いや、買いたいっすw
が、どうせ買うならド変態と言われてる初期型が気になりますw
9000まで回る下スカスカエンジンも好きですしw

後、新車は流石に・・・(金銭的な意味で
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.59【NC】
904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 10:06:28 ID:MZV019K40
>>885
型式がホンダに喧嘩売りすぎで気に入らないw
【NANB】MAZDAロードスターPart120【Roadster】
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 11:34:59 ID:MZV019K40
>>703
パワー中毒ではない・・・といいなw
どっちかつーと、ブレーキング、旋回、立ち上がりが鋭いのが好みっす。
ある意味ストレートはどーでもいいw
突っ込める→軽量
立ち上がりで微スライドしながら飛び出せる→そこそこのパワー
が欲しいです。

>>704
街中全開できるっていいですよね。軽のときは常に全開で楽しんでましたw
オープンもやらせてもらったときに、あまりの気持ちよさで笑いましたw
あ、書き忘れましたが、ドラポジが自然ってのが「気持ちよさ必須」て辺りで。
エボインプ系はどうしても「椅子」なんですよね。
ロド系のドラポジやインパネは、他の車種には無い素敵で自然なポジションがあります。

>>706
概ね気にしないのばっかっすww
強いて言うなら
燃費→よい方が沢山走れる
パワー→EG6辺りとじゃれたいなw
内装の質感→NBはデザイン、色、ともにガチ好みw
他→どーでもえーw

>>709
帰ってきそうなんで迷ってるんですよw
まぁ、行って帰ってってのも車人生としてはアリだと思ってます。
パワーと言うか、もっと旋回中にアクセルで積極的な姿勢制御ができたらな〜と。

>>710
同じく、S2はコッチ系のと思ってます。エンジン馬鹿ですがw
なんだかんだで、VTECの後輪駆動に乗ってみたいってのもあって。
【NANB】MAZDAロードスターPart120【Roadster】
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 11:40:50 ID:MZV019K40
>>711
俺もゆとりドライバーだと思っていたら、周りから
「走りがガチ過ぎるからもっとまともな車に乗らないと、車が受け止められないw」
と言われますたw

>>712
外車ですか?
今まで乗った国産車、よく壊れたんでorz
壊れない車に乗りたいなぁ。友人からは「何乗っても絶対ぶっこわす」
と言われますがw

>>713
ほんとサーセンwww
極普通の20代一般成人男性
車スキーな若造でございますw
一応、足回りやオイル交換、エンジン載せ変えは自分でやったりと。
ジムカやショートサーキットにちょびちょび行ってます。
【NANB】MAZDAロードスターPart120【Roadster】
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 11:43:59 ID:MZV019K40
>>724
AWいいっすねぇ。アレがあと10歳若かったら買ってるところw
あのサイズ、鋭角なフォルム、露骨にMRなリアデザイン、
ロマンのリトラ、名機4AG
乗り手を選ぶと言われつつも、やはり素敵な車ですよね。
【MAZDA】マツダ3代目ロードスター Vol.59【NC】
908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 11:45:07 ID:MZV019K40
>>906-907
いや、それが。
DC5まではまだ良かったんだ。

グレードによっては、

DC5R

とかあって流石にwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。