トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月13日 > 8fSo3aNQ0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/3644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000120003345018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 14:23:02 ID:8fSo3aNQ0
二人以下で走ってるクルマなんてワンサカといる。
インサイトでもまだ大きい。CR-Zに期待。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 15:17:48 ID:8fSo3aNQ0
当たる人云々以前に、当たりそうな人が後部座席に乗って走ってるクルマがどれだけあるか、ということだ。

通勤のクルマ行列、巨大な空間をムダに引き連れて走る人の多いこと、多いこと。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 15:20:32 ID:8fSo3aNQ0
実質的に大した後部座席が要らない人を啓蒙し、相応しいサイズの車に乗ってもらう。
これからの自動車メーカには欠かせない姿勢だと思う。
国も大きく重いクルマには懲罰的な税金を課すなどして、ムダに大きいクルマが減るように仕向けるべきだ。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 19:05:28 ID:8fSo3aNQ0
>>579
たいていの嫁と未来の子供が乗るには十分だろう。
子供が大きくなるとしても、その前にクルマの寿命が来る
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 19:08:55 ID:8fSo3aNQ0
>>657
プリウス併売の最大の弊害は、下取り価格の下落だと思うがね。
旧型で、しかも中古・・・
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 19:42:56 ID:8fSo3aNQ0
インサイト 189万円、燃費 JC08*0.7=18.2km/L
プリウス 200万円、燃費 JC08*0.7=20.72km/L
フィット 119万円+取得税+重量税で 1306200円、燃費 10・15*0.85*0.7=14.28km/L

以降は年間1万km走行、ガソリン価格110円として、初回車検(3年後)時の追加費用
インサイト 181318 (重量税なし)
プリウス 159266 (重量税なし)
フィット 287792

2年後車検を受け(ここから全車に重量税)、さらに2年乗って手放すときの総費用(取得費+維持費)
インサイト 2369776
プリウス 2428321
フィット 1958815

インサイトはプリウスより、総費用が 58544円安い
フィットはインサイトより、総費用が 410961円安い
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 20:12:05 ID:8fSo3aNQ0
レースの世界では、1位か、それ以外かの二択しか存在しない。

単レースですら1位になれないトヨタは、大勢の非正規労働者を削ってもなお、参戦を続ける・・・
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 20:42:05 ID:8fSo3aNQ0
>>739
赤字の額に、メーカの真の環境意識が垣間見えると思うがね。
貧乏人を煽って大きなクルマに乗せる、この流れに生産体制含めて派手に迎合したメーカほど、巨大な赤字。

日本でも、どれだけ無駄なサイズのクルマに乗っているか、本当にこの空間サイズが必要なのか、と
考え直す良い機会だと思う。
男が「インサイトの後部座席で狭い」と言ったところで、ほとんど乗らないなら本来、大した問題ではない。

「ほとんど要らないけど、一応」的な安易さが、税金の費用面で高く付き、思い止まる、そういう構図を期待したい。

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 20:56:46 ID:8fSo3aNQ0
>>757
生まれ以って嫌がるとは思えないな。
親のエゴが移っているに過ぎない。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 21:02:58 ID:8fSo3aNQ0
>>768
それを言うなら、運転席の方が・・・
やたらシートを倒している、ヘッドレスト合わせてない、あのだらしない感覚で座るのが当然の人は多いだろう。

片手12時ハンドルな人を後ろから見ると、いつも笑える。
そんなピサの斜塔よろしく横に傾いて座ってて、よく平気だな、と。


【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 21:06:59 ID:8fSo3aNQ0
>>783
「後席に大人がまともに乗れないクルマ」ではなくて、「後席に背の高い人間が乗らない人のためのクルマ」と捉えれば、エコロジー。

要らないと分かっているのに、ムダに大きなクルマを買う必要は無い。
子供でも狭いと言うのなら、ムダを慎むことの意味を教える良い機会。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 21:52:25 ID:8fSo3aNQ0
>>817
Cd値のためなら、高さよりも長さ。長い方が下げる策を入れやすい。

空気抵抗は、前面投影面積×Cd(抵抗係数) に比例する。
車高を下げて幅を絞るのは、投影面積低減に直結。

Cd値だけ考えるのは無意味。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 21:57:16 ID:8fSo3aNQ0
>>837
プチ市場の日本だけで見ても、意味がない。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 22:07:42 ID:8fSo3aNQ0
>>842
ユーザの嗜好に合わせて硬さを変える、とはまったく違う次元で硬さが決まっているということだろう。

社内の定型的な設計法、基準、それに従えば硬くないクルマなどできない、という構図か。
ホイールアーチの隙間も、チェーン交換容易性のルールを逸脱できないがために大きくなっていると聞く。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 22:09:10 ID:8fSo3aNQ0
>>852
>>837が元なのだから、注目すべきはトヨタが”回復組”なのか、という点だろう。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 22:19:33 ID:8fSo3aNQ0
>>865
ホンダ、経常赤字になる。黒字はない。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 22:31:01 ID:8fSo3aNQ0
>>868
トヨタはそれ以上の割で減ってるね。
マツダは微増、日産は微減、三菱は一番落ちてる。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 22:46:49 ID:8fSo3aNQ0
>>899
黒字とか言ってる人は、株価操作したいのか?と思ってしまう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。