トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月13日 > +06RQvjy0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/3644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000121002030020000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【トヨタ】パッソセッテ&ブーンルミナス【ダイハツ】
新車販売台数ランキング総合スレ 68
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】

書き込みレス一覧

【トヨタ】パッソセッテ&ブーンルミナス【ダイハツ】
455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 00:33:59 ID:+06RQvjy0
>>442
エアバックとサイドエアバックの違いを履き違えてないか?
運転席のエアバックは軽くあたる程度じゃ作動せんよ

それに通常板金やカーコンで数万で凹みを治す程度で通常保険は使わん
40万なんかになったら保険を使わにゃいかん、それが痛いんだろうに。

16等級くらいのやつなら1回の事故で大体2万〜3万程度ですむが等級が7〜9等級クラスだと
7万〜8万程度も負担増なんだぜ

エアバックは多いほうがいい、これは同意見
だが、多いのも問題ってことさ。
死んでしまうほどの事故はいつ起こるか解らない
だが、車を傷つけるような軽事故は死亡事故の何倍も多いことは忘れないほうがいい

そしてもう一つ、車両保険にも限度額はある、エアバックフロントで10万前後
サイドを入れれば50万前後、これに車両の壊れた修理などを含めるとすぐ上限に達する可能性もある

そこがエアバックを多く乗せる車のデメリットでもある






【トヨタ】パッソセッテ&ブーンルミナス【ダイハツ】
457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 08:59:49 ID:+06RQvjy0
>>456
乗る人間がすべて子供もちだと決め付けるのは良くないぞ
自分の命は運転手なんだか関係ないっての
それに普段の使用では最大で2人で乗ることがメインのはなしだっつーの


それと車両保険と医療保険を一緒に考えてるお前はアホか?
無事故ならどんどん安くなる車両保険と違って
医療保険なんて年齢が上がれば値段も上がる、使わないでいる必要性なんてないっての
それに医療保険+国保入ってりゃ、一定以上の高額医療費は金が返って来るんだぞ

>>それで医療保険使われたら俺達が納めてる税金や保険料から支払われるんだからな
そんなに自分の兼ねだしたくないんだったら税金払わないでいたらいいんじゃないか?w
心の小さいヤツだなお前は


新車販売台数ランキング総合スレ 68
357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:02:53 ID:+06RQvjy0
>>354
>>正直、機械なんて出してみなくてはわからない
その実験台が俺たちだからなぁ
リコールで済めばいいけど、昔から命の危険に関わるような事例も何件かあるし
新しい試みをした車は魅力もあるけど恐さもあるね

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 09:24:01 ID:+06RQvjy0
>>446
初代フィットの乗り心地はそこまで非難されてないよ
初代のが良かったって人も結構いるのも事実

俺は載り比べたことがないからわからないんだけどね
新車販売台数ランキング総合スレ 68
358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 10:08:35 ID:+06RQvjy0
>>356
各社はコツコツとハイブリッド技術を蓄積していった上での発売だから
まだしも、日産はゴーンがハイブリッドを拒否してたが為に、かなりの出遅れ
とノウハウがない上での先行発売に踏み切ってるのが争点だね
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 13:33:10 ID:+06RQvjy0
>>512
消耗戦ならインサイトに歩があるだろうね
プリウスは投資が終わってやっと200万切るか切れないかまで安くできたとしても

投資分が残っていても200万を切ってるインサイト
これはのちのち投資が終わればまた数十万の差がつくことでもあるし

利益を減らして数で勝負に踏み切ればもう少し値段も下げられる訳だしね

色んなパーツを削いで安くしたプリウスと標準の値段で安いインサイト
明暗が分かれるかもしれない

そういえば、プリウスだけじゃなく、違う車種でもトヨタって新旧併用販売するんじゃなかったけ?
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 13:36:35 ID:+06RQvjy0
>>515
発売して発売して何日経過経過だよ・・。
6500台も2日間での数字だろうに
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 15:29:36 ID:+06RQvjy0
>>467
その記事は発売2日経過後のはなしだから、その時点で6500台
それから1週間経過してるし、1店舗で2台くらいの購入平均があったとしたら
大体1万台以上いくからあながち2万台でも不思議はないのでは?

新車販売台数ランキング総合スレ 68
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 15:33:54 ID:+06RQvjy0
予想どおり、ホンダ・インサイトの販売が好調である。
日刊自動車新聞によると、先週のイベントだけで3000台の受注を得、
発売前の事前予約を含めれば、既に8000台の多きに上るという。
デザインも良いし、価格もリーズナブルで、
このクルマが爆発的に売れることにより、昨今の低迷状況の打開のキッカケになれば、
と思っていたが、どうやら、大ヒットは間違いないようだ。

販売二日で1500台売り上げあったらしいから合わせて9500台
あれから1週間くらいたってるからかなり売れてそうだね

新車販売台数ランキング総合スレ 68
365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 15:37:46 ID:+06RQvjy0
>>363
そんないきなり作って発売っていってるんじゃないよ
積み重ねって言うのは、販売した上で乗り手のデータを元にってことね

日産も過去に何台かだしているけど、ほとんど売れずに姿を消してるから
一番必要なデータが他社に比べて乏しいって事
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 18:06:37 ID:+06RQvjy0
>>644
4ドアクーペと思って見に行った人には、おっ案外後席も広いじゃないかって
印象になるから不思議
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/13(金) 18:12:14 ID:+06RQvjy0
>>620
開発コスト償却したところで下げられるのは大体15万

いまのプリウスが233万だから、そこから装備などを抜いていけば−30はいくかもしれないが
見た目の値段は安くなろうと、削った装備をオプションでつければ、同じこと



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。