トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月12日 > beQ79Foj0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011000513000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 09:41:59 ID:beQ79Foj0
>>802

> 宗一郎が生きていたら間違いなくとび蹴りくらわせていたよ

生きてたら102歳だよ。
とび蹴りは無理だ

お前は痛子かよ

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 10:26:18 ID:beQ79Foj0
初代プリウスが発売されてから11年やっとハイブリにも選択肢が出てきた頃だ。
EVはあと10年は先の話

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 14:18:33 ID:beQ79Foj0
>>2
はやく行ってきなさい
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 14:21:57 ID:beQ79Foj0
189万円のインサイトの想定燃費は21km/L
153万円のフィットアリアの想定燃費は13km/L

車両の差額36万円

10万キロ走ると、消費するガソリンとガソリン代(105円/Lで計算)は
インサイト 4762L 50万10円
フィットアリア 7693L 80万7765円

10万キロ走った時点での支払い総額は
インサイト189万円+50万10円 = 約239万円
フィットアリア153万円+80万7765円 = 約234万円

15万キロ走った時点での支払い総額は
インサイト189万円+75万円 = 約264万円
フィットアリア153万円+121万円 = 約274万円

現状ハイブリットはひいきめに解釈してこんな感じ

ハイブリッド機構の+30万よりナビ25万はすげー高いと思う


【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 14:35:16 ID:beQ79Foj0
3代目プリウスってどのくらい走るの?
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 14:37:06 ID:beQ79Foj0
ってか比較してもしょうがないだろ?
差額は埋まらない
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 14:41:39 ID:beQ79Foj0
おれの資料によるとGMは高価なルナチタニウムを使わず安価なチタン合金で量産したとある。
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 15:02:47 ID:beQ79Foj0
>>991
俺ん家の住所書いて佐川急便よべばいいよ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 16:20:39 ID:beQ79Foj0
オプションいらなければ付けなければいい。
選択肢があることが重要
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 16:32:42 ID:beQ79Foj0
プリウスって装備そのままで値下げするの?
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.22【INSIGHT】
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 16:35:52 ID:beQ79Foj0
>>66
おじさんの頃はなパワーウインドーもオプションでエアコンも下のグレードにはついて無かったよ
15年位前の話だ
ひとつの車種に15ぐらいグレードがあってややこしかった。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。