トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月12日 > RrclK+h2O

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/3665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021000010000301000311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【日産】セレナ総合24台目【C25/C24等】
【MAZDA】マツダ・ビアンテ vol.5【BIANTE】
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 14

書き込みレス一覧

【日産】セレナ総合24台目【C25/C24等】
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 06:43:03 ID:RrclK+h2O
ビアンテスレに行けばすべてを理解できるだろう。
【MAZDA】マツダ・ビアンテ vol.5【BIANTE】
566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 06:44:33 ID:RrclK+h2O
>>562-564
つ【主観】(笑)
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 14
339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 07:42:59 ID:RrclK+h2O
つ【主観】
【MAZDA】マツダ・ビアンテ vol.5【BIANTE】
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 12:46:01 ID:RrclK+h2O
>>570が恥ずかしい奴だと言う事はわかったw
【MAZDA】マツダ・ビアンテ vol.5【BIANTE】
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 17:47:55 ID:RrclK+h2O
>>572
君のIDでレス抽出したら必死さがヒシヒシと伝わってくるよw

好みに合わなければ、どうぞノアでもヴォクシーでも買ってください。
それだけの話しでしょw
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 14
368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 17:50:24 ID:RrclK+h2O
>>362
つ【主観】
【MAZDA】マツダ・ビアンテ vol.5【BIANTE】
575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 17:56:54 ID:RrclK+h2O
おそらくアンチは一人。プギャーって言ってる奴が自演しとる。
【MAZDA】マツダ・ビアンテ vol.5【BIANTE】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 19:18:29 ID:RrclK+h2O
アンチ沈黙w
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 14
389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 23:04:09 ID:RrclK+h2O
>>388
よくこういうレスを見るがそれこそ単なる主観というものだろう。


自分がかっこいいと思わないから、ドレスアップした車など誰もいいとは思わない。
これこそまさに自己中心的な思考パターンであり、自分の価値観がすべてというエゴイズムが顕著な意見だという事ができる。


ドレスアップしたミニバン(例えば、インチアップ、車高ダウン、など)をかっこいいと君は思わなくとも、少なくともそれをかっこいいと思う層は確実に存在する。
だからそういう雑誌も売れるのであり、街中にそういう車も多数存在するのである。


彼らはもちろん自己満足もあるだろうが、そういう層に対してのアピール。
他者よりかっこいい車を所有する事によるセンスを競っているのであり、
興味ないものには理解できなくとも、それを本人以外全く何とも思ってないなどと勝手に結論づけてしまうのは極めて短絡的だといわざるを得ない。


スポーツカーをメインに乗ってる人間はミニバンの良さなど理解しずらいし
ミニバンに乗る層は、スポーツカーなど当然理解できないだろう(経済的余裕があり複数所有できれば別だが)


それは人間各自価値観に違いがあるからであり、
40歳の人間と20歳の人間とでも当然価値観は違う。

例えばドレスアップした車を否定するのもよいが、
メーカーの車でも上位グレードにはインチアップして車高ダウンして、簡素なエアロを装備したものもある。それも否定するのだろうか?
あくまでメーカーがつけたものは可で後付けしたものは認めないのだろうか?


まあどうでもいい話ではあるから突っ込みはなしで頼みます。長文失礼。
【日産】セレナ総合24台目【C25/C24等】
364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 23:30:04 ID:RrclK+h2O
>>362
当然これは展示車と言われ、その結果安くしてもらえるのなら何の問題もないだろう。


質問者が危惧しているのは、展示車と言われた訳でもないし、それによる値引きの恩恵も受けたわけではないのに、
ひょっとして展示車を内緒で買わされてしまうのでは?と心配している事だろう。


このスレでも話題になったが実際展示車でも普通の新車として何も言わずに売るらしい。
当然、車など所有してしまえば傷はつくし、エンジンも何度もかけるし、
結果展示車だろうがなかろうが対した違いはない。


問題はあくまで新車として高いお金を出して購入する訳だから、
ある人間のセレナライダーは、店員以外誰も触らずエンジンもあまりかけず、
何もせずに綺麗な状態で納車されるのに、
自分のは店頭に飾られ、何人、何十人という人間に触られ、ついた小傷は修復され、
エンジンも何度もかけられたとなれば、同じ新車でも、何か引っかかるものがあるのだろう。


だがこれは難しい問題ではあるな。
店内に入れてあるモロ展示車ならともかく、
ディーラーによっては店の展示場に在庫として何台もおいてある車など客も乗りまくるし触りまくる。
それも展示車として安くしろなんて言われたら商売にならないだろう。


俺が思うに展示車を掴まされたくなければ、メーカーオプション(サンルーフとか、ナビ指定)
をつけて注文すればいいような気もするけどな。長文失礼。
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 14
396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 23:41:34 ID:RrclK+h2O
>>394
反論を受けたくないのは、
君みたいに感情的で非論理的なつまらないレスに答えるのが面倒くさいからだ(笑)


私はあくまでかっこいいと思うのはドレスアップした人間だけ…というレスに対して、それは単なる主観だと説明しているだけの話。


それを、事故が増えるだのなんだの意味不明な論点すり替えのつまらない煽りにまともに答えるのが面倒くさいのだよ。

もう一度言おう。
私が言っているのは、ドレスアップなど自己満足のみでかっこいいなど誰も思ってないというレスに対しての異論を述べただけ。もちろん合法的なドレスアップについて。
ついでに言うなら視野を広げろと言うなら、
ドレスアップした車は走行中しか見れない訳ではないという事も理解する必要があるだろうな(笑)


それでは失礼。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。