トップページ > 車種・メーカー > 2009年02月12日 > 3CT59CZ30

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/3665 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000600001000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
【PRIVATE】P12プリメーラPart11【PRIMERA】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/02/12(木) 13:04:37 ID:3CT59CZ30
インサイトでこれだけ注目されるってことは、5月の3代目プリウス発売されたら偉いことになるな
原油価格が上がってたら爆売れするよ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 13:22:22 ID:3CT59CZ30
>>931
見た目だけでしょ
Cd値が多少良くなっても重量増加分を相殺できないよ
リアウイングなんて120Km以下じゃほとんど効果ないし

150km巡航時の燃費を気にして無限エアロつけました
こういうのナンセンスだと思わない?
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 13:23:33 ID:3CT59CZ30
そもそもダウンフォース稼ぐと燃費低下するかw
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 13:33:39 ID:3CT59CZ30
>>943
スポーツしたいなら違う車を選択した方が幸せじゃね?
エゴとエコは両立しないよ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 13:47:54 ID:3CT59CZ30
>>948
まぁそういう考えもアリなのかな?

個人的には現状ではハイブリッドは記号性が肝だからなぁ
わざわざ非エコのカスタムほどこしてDQN仕様にするならこの手の車は絶対に選ばないな
・無限カスタムエアロフル装備足回りもチューンしてエコタイヤ
・燃費が売りのハイブリットカーでハイグリップタイヤ
どっちも我慢ならんカッコ悪さ
【HONDA】ホンダNEWインサイト Ver.21【INSIGHT】
958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 13:53:37 ID:3CT59CZ30
>>957
だせーなって論評して終わり
【PRIVATE】P12プリメーラPart11【PRIMERA】
386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/02/12(木) 18:35:59 ID:3CT59CZ30
http://www.wheelweights.net/wheel-weight-size.pdf
俺用メモ

純正鉄チン15インチ単体の重量測ったことある人いる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。