トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月23日 > IF/r3m0p0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/3288 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000143051015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
194
196
【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆

書き込みレス一覧

【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 07:26:19 ID:IF/r3m0p0
>187 長いね
【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 17:23:29 ID:IF/r3m0p0
>191
この手の音は、一度認識すると、その後気になってくるのは、容易に想像できたwww
【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
196 :194[sage]:2009/01/23(金) 18:11:15 ID:IF/r3m0p0
>195
知るか。  つか、アンカーつけられても、話が咬み合ってないから。

で、おたくじゃあ、クラウンとIS、両方あるわけね。えらい、えらい。。。
【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 18:17:13 ID:IF/r3m0p0
ロイヤルの2.5と3.0、アスの2.5と3.5、外見の違いってありますか?

Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 18:34:31 ID:IF/r3m0p0
マークXって、ミドルクラスのハートをつかんだ、よくできた車だな。
クラウンと、同じプラットフォーム、あまり変わらない装備を、300万で買えるんだから。
違いはクルコンあたりか・・・
【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
199 :196[sage]:2009/01/23(金) 18:57:27 ID:IF/r3m0p0
>198 ジョークのつもりなんだが、そう見えたらごめん。。。
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 19:04:33 ID:IF/r3m0p0

ジオだって、たしか3.5しかクルコンつかないし。。。

Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 19:35:54 ID:IF/r3m0p0
クルコン欲しかったら、362万のプレミアムか、368万のクラウンを買って下さいってか?
クルコンって、欲しい人は何としても欲しいんだろうな。
最上グレードに設定するって、トヨタ、商売うまいと思う。
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 19:59:35 ID:IF/r3m0p0
レーダークルコンは使えるらしいよ。前車との車間距離を調整してくれるし、
接近するとブレーキをかけてくれる。一応、脇見運転でもカバーしてくれるわけで。

【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 21:03:36 ID:IF/r3m0p0
>200 タイヤ?
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 21:26:19 ID:IF/r3m0p0
>590
カタログや取説では上限100kmだけど、俺のは、ぬぬやkm
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 21:34:01 ID:IF/r3m0p0
ぬゆわ って、石ころ、ひとつで、いちころじゃん。
そんなスピードで巡航する気には、とてもなれんわ。。。
【超えてゆく】S200系クラウンPart6【ブランド】
203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 21:47:21 ID:IF/r3m0p0
>201
俺も3.0だけど、普段はアクセル1/4まで、ちょっと飛ばして1/2くらいの感覚。
3/4踏むのは非常時。全開は、一般道はもちろん、高速でも恐くてできない。
2.5は、余裕はあまりないかも知れないが、実用的には問題ないだろう。
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 21:55:36 ID:IF/r3m0p0
>老人用高級車www

そう言えば、2chは別として、世間のXオーナーは、中高年が意外に多いね。。。
Ooo x ooO マークX vol.40 ☆マタ-リ☆
602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/23(金) 22:04:02 ID:IF/r3m0p0
3連ライトのXの運転席に爺ちゃんが座っているのは、とても違和感があるんだけど。
かつて、ケンメリとかコロナマークUに憧れた世代なんだろうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。