トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月03日 > vCU/5stb0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220001000001000000000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【Z34】新型フェアレディZを語る!Part12【370Z】
【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
【Honda】ある日突然グリーンマシーン見た人→

書き込みレス一覧

【Z34】新型フェアレディZを語る!Part12【370Z】
810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 01:37:23 ID:vCU/5stb0
>>808
歩行者保護とかが厳しくなってきたのは最近だから昔の方が薄くできたんだけどね。

あと実際はZ4とZ34のボンネット高はそれほど違ってないかも。
Z34の方がAピラーの下からフロントに向けてのラインの下がり方がきついから
ボンネットの高さの中心がきてる感じで見た目の重心が高くなってる。
Z4はちょっとごちゃごちゃしてるけど長い直6を載せるせいでフロントタイヤからAピラー下の
デザインが伸びやかになってる。このロングノーズ感で前が薄く見える。
Z34はこのあたりの面の処理がちょっと無理をしてるかなw
塊感を出したかったんだろうけど逆に言えば腰高感が出ちゃった感じ。
あとはベルトラインが後ろ下がりだからどうしても前が浮いてる感じだね。
ルーフラインもAピラーに乗ってるから高く見えちゃってるしね。
確かにフロント側は苦労した感じだね。
【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 01:45:09 ID:vCU/5stb0
>>602
その話題はもう賞味期限切れしてるw
【Honda】ある日突然グリーンマシーン見た人→
6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 02:00:23 ID:vCU/5stb0
女優がガッキーに見えたのにw
【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 02:09:49 ID:vCU/5stb0
直噴はともかく、とりあえずVVELを使ったら低速トルクを上げたりターボラグ改善とか
いい事づくめになりそうだけど。
【Z34】新型フェアレディZを語る!Part12【370Z】
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 06:57:08 ID:vCU/5stb0
>>814
通常の塗装に比べて塗りの回数が多い=手間がかかるから高い。
実際も色の深みが全然変わってくるよ。
【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 12:16:04 ID:vCU/5stb0
まあ、ニュルで他車よりもGがかかってる状態でも油圧が切れてないのだから
いいんじゃないか。といっても、スペック厨には批判対象になるだろうけど。
ドライサンプっていう響きは俺も好きだけどw
【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 22:49:51 ID:vCU/5stb0
十勝は他がスリック履いてる中、R35はSタイヤだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。