トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月03日 > usLXf1IC0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000210010048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼

書き込みレス一覧

▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 16:14:19 ID:usLXf1IC0
>>683
なるとしたら2010年の新エンジンからじゃね?っていうかプレスリリースで
新エンジンは2010年からって言ってるんだから、来年のレガシィに新エンジンを
期待しても仕方ないような気がする。
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 16:39:03 ID:usLXf1IC0
つってもトルコンATとかCVTよりはロスはだいぶ少ないんでしょ?
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:38:11 ID:usLXf1IC0
>>688
まあ高額になればプレミアムってわけでも無いんだけどなと前置きした上で
>>681は単なる粘着だから相手しないほうがいい
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 20:41:27 ID:usLXf1IC0
カズだの妻夫木だの蛭子ちゃんだのよりはマシだと思う>エクシ
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:11:10 ID:usLXf1IC0
スバルのデザインってそんなに悪いかなあ。制約が多い割には
相当頑張ってると思うけど。インプはだいぶマシになったと思ったのに
散々叩かれてるよなあ。

>>706
スバルの新しいCVTは伝達効率が従来比4割向上とか何とかいう話だった
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:28:40 ID:usLXf1IC0
エクシーガとトライベッカはあんまり感心しなかったけれど、
概してそう悪いほうじゃ無いと思うんだよなあ。
そりゃアルファみたいなもんと比べちゃうと、粋な感じは
あんまりしないけれど、だからって国産他メーカーに
そう劣るとも思わないぜ。
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:33:20 ID:usLXf1IC0
ビアンテはよく分かんないけどアテンザはまあ格好いいかなと思う。
でも何かネット掲示板とかでやたらに絶賛されてるのを見ると、そこまでの
もんじゃねーだろとも思う。素直に格好いいと思えるのはロドスタと8。
▼SUBARU▼次期レガシィを語るスレ No9▼LEGACY▼
715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:38:57 ID:usLXf1IC0
>>713
前オーバーハングの長さは実車見るとそこまで気にならないと思う。
スバルの室内長は同クラスの車種に比べて著しく短かったりするの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。