トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月03日 > ugE2X9wd0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000235203803011130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 02:34:14 ID:ugE2X9wd0
>現在、世界最高の変速機が遊星ギヤCVT
これってハイブリッドでなきゃ、使えないのでは。
さらに、速度一定での効率はMTに劣る。

男ならMTじゃろ。

インサイト買うけど、MTがないのだけは、ショック。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 11:42:57 ID:ugE2X9wd0
プリウスのミッションは、無断変速といっても、エンジンの回転と
タイヤが直結した場合、一定のギヤ比でしかない。
モーターが回っても、それに対するギヤ比も一定。
モーターとエンジン、発電機にかかる配分を変速してるんだけでしょ。

さらに低速時に発電機で発生させてたエネルギーでモーターを回す。
これに関しては、充電時のロス、発電時のロス、動力発生時のロスなど、伝達時のロス、
それを差し引きして考えてもメリットあるシステムなんかな?
不思議なサイクルだにゃ。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 11:45:46 ID:ugE2X9wd0
>>577
すなわち、常にトップギヤで走ってるみたいなモンでしょ。プリウス。
それをモーターで低速領域を補うみたいな。モーターなら低回転からでも
トルクがあるから、トップギヤでも発進できるってことでしょ。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 12:34:14 ID:ugE2X9wd0
>>580
御意。
1:シフトチェンジの時間がかかるとエンジンから回りロス発生。
 0.5秒以下ですばやくできるかどうかなどが基本。
 回転を低くしてテンポよくギヤチェンジが必要。

2:エンジン回転を回しすぎる人。

こういう運転は、燃費運転から考えると下手の部類に入る。
市街地など頻繁にギヤを使うところではCVTに劣る。

高速道路は例外。下手な人でもCVTより燃費がいい。ミラクルな道。


【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 12:36:25 ID:ugE2X9wd0
世間一般にはCVTでOK.
インサイトみんなで買おう!
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 12:43:51 ID:ugE2X9wd0
>>580
減速時もCVTとMTでは運転技術によりエネルギー回収力に差がでる。
MTでは、テンポよくシフトチェンジしていかねば。回収しきれず
フットブレーキなんて使うことにならないようにドライバーが
最適なギヤを選ぶ必要が発生する。
これができないと回収率に差がでることもある。

うまい人は、減速時もCVTより効率もあがるであろう。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 13:03:11 ID:ugE2X9wd0
>>586
いや、滑らかな変速ができるところは、CVT美味しいかも。

まぁ、究極はMT。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:22:21 ID:ugE2X9wd0
>>588
DSGだったらよかったのかも。新型インサイト。
CVTになってしもたから、もうこれを受け入れるしかないべ。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:24:27 ID:ugE2X9wd0
DSGの実力
ttp://response.jp/issue/2005/0518/article70799_1.html

【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:30:26 ID:ugE2X9wd0
ttp://www.infoeddy.ne.jp/~clipper/dsg.html

DSG、オプションでもあったらマニアなら買うのにな。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:37:39 ID:ugE2X9wd0
CRZの新型に期待するしか。
日本車の大衆車でのDSGの実績はまだないのかぁ。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 14:35:00 ID:ugE2X9wd0
>>598
そのうち大衆車で使われるようになったら、マニア向けとも言えなくなるよ。
フィットなどにも搭載される日がくるといいけど。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/03(土) 14:46:50 ID:ugE2X9wd0
ちなみに、DSGのラインナップとMTのラインナップがあり
MTが20万円安かったら、MT買う。貧乏人だからしょ〜がないw

【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 16:06:38 ID:ugE2X9wd0
>>604
>一方ギヤ式のプリウスは30〜40万キロの耐久性を有するだろう。
これをそのまんま、インサイトに付けれるわけないじゃないの?

【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 16:13:32 ID:ugE2X9wd0
>>604
すなわちインサイトでは、遊星ギヤ方式は不可能ではないですか。
可能とすれば、MTかDSGでしょ?
貧乏な私は、MTがCVTより10万円安ければ、MT買う。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 16:20:27 ID:ugE2X9wd0
>>608
ミッションだけで計算するのは、あさはかだ。
プリウスはバッテリー交換費用が安かったのでは?
初代インサイトは20万円コースだったかな?
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:07:26 ID:ugE2X9wd0
>>619
みんなで買おう、インサイト。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:08:59 ID:ugE2X9wd0
>>624
新型インサイトは何月発売だっけ?
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:13:33 ID:ugE2X9wd0
>>626
日本車に広まる可能性は?
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:14:50 ID:ugE2X9wd0
>>626
無段変速機といえば、リングコーンがあったけど(旧シンポ工業製品)、これは
車には使われなかった。重かったからかな。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:15:48 ID:ugE2X9wd0
>>624
予約したら間に合うんでないかい?
ギリギリ無理かな?
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:20:39 ID:ugE2X9wd0
>>632
日本車にももっと広まってくれるといいんだけど?
特許がらみとかもあるのかもしれない?
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:22:08 ID:ugE2X9wd0
>>632
呼び名に関しても何それ?っていうのが一般日本人だと思う。
ヴィッツやフィットあたりに搭載されれば、広まると思うけど、
コスト的な問題があるのかな。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 17:27:41 ID:ugE2X9wd0
ttp://www.takatsu.co.jp/pickup/shimpo/rc/shimpo_rc.htm
リングコーンの無断変速機。車用は発売されなかった。
昔、開発してたみたいだけど効率の面で駄目だったのだと思う。
耐久性とかも?リングが伸びたりしたら。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 19:33:00 ID:ugE2X9wd0
>>638
どこのどなた?ここへ出没した目的は?
プリウスの運転技術ってすなわち、エンジンオフの滑空技術のこと?

【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 19:40:19 ID:ugE2X9wd0
>>638
>電気で走るから燃費が良いと考えているバカがいまだに多い。
そうでもないよ。
なるべくモーターを使わずに走ることこそ燃費がいい。
みんな知ってると思ってるよ。滑空こそがすべてってこと。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 19:48:41 ID:ugE2X9wd0
>>643
インサイトのCVTもぐるぐるループしてる。
寿命を気になさる人もおりますが、普通の使い方で
壊れるようなもんじゃないでしょう。

【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 21:26:07 ID:ugE2X9wd0
>>651
それだけやないやろ?
オーナーの運転も関係してる。車に対する愛情も。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 22:59:33 ID:ugE2X9wd0
>>655
情報ありがとうございました。こういう情報は役に立つと思うよ。
【HONDA】ホンダ2代目インサイト Ver.7【Insight】
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:29:27 ID:ugE2X9wd0
>>658
電車で頑張る。

すると新車が来たときの感動が100倍になります。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。