トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月03日 > GTEHHBlq0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000500000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
新車販売台数ランキング総合スレ 67
☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆

書き込みレス一覧

新車販売台数ランキング総合スレ 67
374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:12:01 ID:GTEHHBlq0
>>369
まぁ、妄想もそれくらいにしとこうぜ

☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆
311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:28:27 ID:GTEHHBlq0
>>307
>>299

まさかとは思うが>>290が正月にディーラーで試乗してきたと思って噛み付いてるのか?
☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:30:20 ID:GTEHHBlq0
>>309
その選択肢だと、他にも違う車種があってそっちのがいいからなぁ・・。

☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆
313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:38:17 ID:GTEHHBlq0
>>307
つけたすと、試乗と書いたのも勘違いさせた原因かもな
上記での試乗はあくまでも展示車両に乗り込んでインテリアの具合を確かめたりする程度の話

道路を走らせる試乗車は年明けから使用できるぞ
まぁあぁだこうだ言う前に営業開始したら見に行って来い

☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 13:45:43 ID:GTEHHBlq0
Dへ見に行ったときの疑問点をもう少しまとめておくと
誰でも思うのは大型のヒンジ式ドアの採用。
次にCVT採用しなかったのでシエンタ・フリードよりも燃費悪化。
ここまではカタログなんかでも解る範囲

見に行って思ったのは上記でも書いたが
・ドアの安っぽさ
・3列目の足元の余裕のなさ
・2列目をスライドさせても、大人が乗るような場所ではない
・環境性能の星マークも残念ながら、3つ。

おれ個人としては
全車オーディオレスで一番安いXにもチューナー、CDプレーヤーが
装備されていないのは疑問

あとスポーティーなSならば分かるが、Gタイプや4WD全車に
55タイヤが標準になっているのも疑問

スペアタイヤはオプション設定なのは、いまの車の流れだからまぁ良いとして
55タイヤは交換時も値段がミニバンの一般タイヤよりも高くつくのが気になった

☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:46:53 ID:GTEHHBlq0
パッソセッテで何が一番、だめかっていまどきの車は
皆グリーン化で自動車税などが安くなるのが良いのに
セッテはシエンタが☆4つなのに3つに落として、優遇制度が受けられないのが痛すぎる


☆ダイハツ ブーンルミナス&トヨタ パッソセッテ☆
330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/03(土) 23:47:48 ID:GTEHHBlq0
>>327
背中も曲がって小さくなった老人だから小さいスペースを有効活用



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。