トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月02日 > qlrmPyCaQ

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002101010003008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち

書き込みレス一覧

【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 12:06:24 ID:qlrmPyCaQ
338
部分合成
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 12:10:20 ID:qlrmPyCaQ
オイルで重要なのは、
銘柄をコロコロ替えない。
変な添加物を入れない。
純正を早めに替える。

純正アミックスで2500キロごとに必ず変えてたら、10万キロでもスラッジ
一つ着かない新品エンジンみたいだった。
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 13:10:25 ID:qlrmPyCaQ
ばらして検査してもらった。もう10万キロ乗れますよ、と言われた。

【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 15:51:37 ID:qlrmPyCaQ
オイルを交換するたびに、古いオイルを見せてもらい、汚れをチェック
するといい。
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 17:20:45 ID:qlrmPyCaQ
世の中にはオイルを自分で替えろという人もいるが、ディーラーで
替えてもらっても構わない。餅は餅屋ともいう。無理して全部自分で
する必要はないのだ。
【DAIHATSU】ダイハツ コペン 93 (゚∀゚)【Copen】
360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 21:13:14 ID:qlrmPyCaQ
盗難警報アラームをつけてる。鍵をこじ開けるとホーンが鳴る。
警告LEDがダッシュボードで光る。

【NISSAN】日産 GT-R part106 【CBA-R35】
572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 21:16:32 ID:qlrmPyCaQ
東北道に夏タイヤで出かけて多重衝突起こした35GTRはアホ。
ドジっ娘MR-Sと愉快な仲間たち
30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2009/01/02(金) 21:34:58 ID:qlrmPyCaQ
本スレ

TOYOTA MR-S Part32
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230816358/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。