トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月02日 > sJjKTuLl0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100002000000000210100019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part59

書き込みレス一覧

【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 00:08:27 ID:sJjKTuLl0
>>898
つ【エンジンはB16B型 1.6L 直4 DOHC VTEC (185PS/8,200rpm)を搭載し】
【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 01:29:51 ID:sJjKTuLl0
>>907
VTECってのは、別に高回転まで回すための機構じゃないからな。
【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 06:44:06 ID:sJjKTuLl0
>>913
給排気系を全部変えてるはずのサンラインのアレも
フィットにあっさりチギられてたよな。
無駄に車高を落としすぎてるせいで貶されてたしな。
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part59
807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 06:45:07 ID:sJjKTuLl0
CVTならそんなもんだろ。
それが平均値のようだから、そんなもんだろうねとしか言えん。
【SUZUKI SWIFT】 スイフト Part59
819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 16:40:54 ID:sJjKTuLl0
>>812
外国はともかく日本では、コンマは桁区切りにつかうもんだろ。

【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 16:51:23 ID:sJjKTuLl0
>>917
タイムアタックじゃコルトに2.3秒、フィットにすら1.3秒離されてるのに
出来レースのファステストラップじゃコルトより0.1秒、フィットより2秒速いってのがアレだな
さすが脚本があると違うな。

>>951
二型はそうなの?
一型じゃぬおわ`でもうフロントの接地感が消えて、かなり怖かったぞ。

【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 17:12:36 ID:sJjKTuLl0
そういやそうだったな。

つーかアールズのロトレックスS/CとECU書き換えたアレあたりを見てみたいな。
【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 19:59:21 ID:sJjKTuLl0
>>965
まぁ、スズキアリーナとはもうさようならって事でいいんじゃないかな。
スズキ店は他にもあるわけだし。

スズスポは、今までのような部品開発は止め
スズキのWRカー開発部門へと格下げされたってのが
初夏あたりのネタだったわけだが
モンスターは更迭され、WRCからも撤退したしねえ。
これからどうするんだろうねえ。

>>971
びっつじゃね?
【スズキ】スイフトスポーツ Part56【ZC31】
993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 23:59:36 ID:sJjKTuLl0
>>992
何が?
エゲレスタイプあ〜るのエンジンは、現行シビックセダンRのそれより
だいぶデチューンされてるじゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。