トップページ > 車種・メーカー > 2009年01月02日 > Hu6MtbYl0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/2541 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000200200111310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【復活】カマロ総合【新型】
レクサスIS Fが勝てそうな車を見つけてあげるスレ 3

書き込みレス一覧

【復活】カマロ総合【新型】
948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 14:42:15 ID:Hu6MtbYl0
>>944 そんなわけで、乗るなら'98年以降がオヌヌメ。
少なくともブレーキはマシになった。
レクサスIS Fが勝てそうな車を見つけてあげるスレ 3
712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 14:42:50 ID:Hu6MtbYl0
レクサスグランデでいいんじゃねー?
【復活】カマロ総合【新型】
951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 17:44:12 ID:Hu6MtbYl0
>>950 好みはあるからなー。それじゃしょうがないが。
ただ、RSはリアドラムだった。 俺の乗っていたのはエンジンを305→350にしていたから、
走りはまだマシだったけど。
兎に角、ただ落としただけのサスになっていたら絶対やめたほうがいい。
【復活】カマロ総合【新型】
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 17:56:10 ID:Hu6MtbYl0
>>952 あるよ。 アルミだけならまだいいかもね。
ノーマルショックにダウンサスとか、二巻きカットとか、もう・。。。
【復活】カマロ総合【新型】
957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 20:21:06 ID:Hu6MtbYl0
せめてZ06に。
【復活】カマロ総合【新型】
960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 21:47:29 ID:Hu6MtbYl0
V8ってもなーw 
レクサスIS Fが勝てそうな車を見つけてあげるスレ 3
717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 22:34:35 ID:Hu6MtbYl0
レクサスボクシーアペックス 売れるぞーw
【復活】カマロ総合【新型】
963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 23:16:29 ID:Hu6MtbYl0
>>961 その頃って、丁度電子燃料噴射機構への移行期だったわけ。
305(5.0L)はTBIって言って、デッカイインジェクタ2個がスロットルにくっ付いているタイプ。
当然、部品点数が少なくシンプルな構造だから故障は”比較的”少ない。

350(5.7L)はTPIで、いわゆるMPI方式。各インマニにインジェクタを分散させるタイプ。
まだ、制御も雑で回路も信頼性が無く故障が多い個体も。
ただし、こちらの方がトルクも馬力も上。
【復活】カマロ総合【新型】
966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 23:33:53 ID:Hu6MtbYl0
>>965 平気で町田の商店街のど真ん中でエンジン止まったぞ。
そんな時、涼しい顔して車を押して端に寄せる精神力と体力があればOK.
レクサスIS Fが勝てそうな車を見つけてあげるスレ 3
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2009/01/02(金) 23:34:39 ID:Hu6MtbYl0
>>718 レクサスライムも用意しているから安心して。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。