トップページ > 車種・メーカー > 2008年06月06日 > S38T1oOk0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000022201405100001018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
【DQN】トヨタ〜セルシオ〜2DQN目【ドカチン】
【デミオ】の燃費はなぜこんなに悪いのか
ベンツSクラスvsBMW7vsアウディA8vsレクサスLS

書き込みレス一覧

【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 09:30:18 ID:S38T1oOk0
アウディごときがレクサスの設計思想を小馬鹿にできるとは驚いたぜ。
ハンドリング、安定性、絶対的信頼性、サービス、どれもレクサスの方が
優れているよな。
R8なんか、LF-Aが出れば玩具みたいなものでしょ。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 09:46:03 ID:S38T1oOk0
>>285
レクサスとは設計思想が異なるってのは、
レクサスの設計には敵いません、って言うことだろう。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 10:09:02 ID:S38T1oOk0
>>287
それはアルファードのことを言ってるんだろうが、
300〜400万の高級車がお陰さまで売れまくってるよ。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 10:41:43 ID:S38T1oOk0
>>289
フルオプションで600万したのに、それでトーションビームなんな使うなって言いたいんだろうが、
トーションビームにもメリットはあるんだぜ。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 11:28:28 ID:S38T1oOk0
レクサス>>>>>>アウディ
ベンツSクラスvsBMW7vsアウディA8vsレクサスLS
999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 11:56:27 ID:S38T1oOk0
三菱の電気自動車の時代が来るのか。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 13:17:42 ID:S38T1oOk0
レクサスを越えるのはレクサスだけ。
わかったか?アンチども。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 14:12:42 ID:S38T1oOk0
レクサスは素晴らしい。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 14:26:35 ID:S38T1oOk0
レクサスのある生活というのは実に優雅だ。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 14:38:31 ID:S38T1oOk0
レクサスレーンと言う言葉に、勢いを感じるだろう。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 14:47:21 ID:S38T1oOk0
S55AMGとは極道な車だな。
そんな車買うなら、レクサスLS460を3台買った方がお利巧に見えるから不思議。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 16:02:53 ID:S38T1oOk0
>>307
去年が売れすぎただけで、普通に400万以上の車が月1500台ってのはすごいだろ。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 16:03:56 ID:S38T1oOk0
>>313
レクサスは永遠に不滅です。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 16:11:00 ID:S38T1oOk0
>>316-317
今後、レクサス販売店もトヨタ直営になれば問題ない。
なにせ1兆円企業だからな、レクサスが傾いたところでびくともしない。
月1500台×600万としても、90億円。順調、順調。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 16:21:50 ID:S38T1oOk0
>>319
対立といえば、販社はとくにな。
ロシアは空前の好景気だから、そっちにレクサス売り込めば問題ねえよ。
ベンツやマセラッティでさえ、平気で路駐して雪に埋もれている程バブリーだからな。
【洗車乞食】なぜレクサスは失敗したのか?121失敗目
323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 16:48:48 ID:S38T1oOk0
>>321
グローバル企業なんだから次から次に移るだけさ。
【DQN】トヨタ〜セルシオ〜2DQN目【ドカチン】
384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2008/06/06(金) 17:14:04 ID:S38T1oOk0
>>383
10年落ちなら100万以下だよ。
【デミオ】の燃費はなぜこんなに悪いのか
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/06/06(金) 22:11:02 ID:S38T1oOk0
自転車操業ってことですね
分かります!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。