トップページ > 車種・メーカー > 2008年04月28日 > 3G1KUt/f0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000010000002222312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう【M】MAZDA RX-8 part183▼

書き込みレス一覧

【M】MAZDA RX-8 part183▼
632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 12:39:18 ID:3G1KUt/f0
自転車の後ろにライターやら花火やらをくくりつけたら速くなるって思ってたよねヽ(´ー`)ノ
【M】MAZDA RX-8 part183▼
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 19:51:07 ID:3G1KUt/f0
>>637
俺はDC2からの乗り換え組なんだが、DC5だと微妙だな。
DC5で十分じゃないの?
たんに4ドアが欲しいだけなら他の選択肢の方がいいよ。
観音様は狭い駐車スペースでは挟まれて降りれない事もしばしばw

スタイリングとロータリーを味わいたいってんなら止めない。俺もそのクチなんで。
燃費はたぶん半分に落ちる。typeRは運転方法で燃費は改善できるけど、8はそれがほぼ無理www
高速ひた走りしない限り8km/lの壁は超せない。現実的な都市部では6〜7km/lが限界。
給油は一番頻繁な出費なんで精神的ダメージは3倍以上を覚悟。

オイルはさほど気にしなくていいと思う。
どうせDC5でも頻繁に換えてたんだろうからそんなに感覚は変わらないと思う。

雪国ならたしかに冬タイヤもネックだね。
typeS以上のフロントホイールは、ほぼ17インチも入らない。
後輪だけなら16インチでも入るけど。

俺、DSCかけてたのにアクセルオンでスピンしたからな。
DSCの事はよくワカラン。
ABSは俺様ABSの方がよく停まる。
【M】MAZDA RX-8 part183▼
646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 19:59:53 ID:3G1KUt/f0
>>640
ついでにDSCについて教えてくれ(;´д`)
路面ウェットの2速アクセルオンでスピンしちまったんだけど、DSCってちゃんと効くの?

同じ路面状況で同じように走ってて、特にDSCランプも点かなかったし、安定して走れてたんで、
大丈夫かなと思って走り込んでたらいきなりケツ出て対応しきれんかった。。。
【M】MAZDA RX-8 part183▼
647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 20:05:34 ID:3G1KUt/f0
>>645
俺は0-100には興味無いけど、自前で動画撮ってタイム測るのが好き。
明らかにDSCオフの方が力強く押してくれる。タイムもいい。
でもDSCオンにしらからと言ってランプは点かないし、さっきも書いたけど、スピンは免れない。

DSCの意味がワカランぞ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
【M】MAZDA RX-8 part183▼
651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 20:37:06 ID:3G1KUt/f0
>>648
試乗無しで8を売るってチャレンジャーな営業だなwww
最悪はナンバー付きの中古車両で上手く言って軽く乗せてもらうとか。
俺は8も他の車も中古試乗もした事あるよ。

>>649
いえっさ、軽くすぽーちぃしてました。ブレーキでアンダー殺してましたね。。。(;_ _)
低速で蛇角多いとダメなんかね。
だとするとDSCのありがたみって。。。。うちは雪国じゃないから。。。
高速で蛇角少ない咄嗟の回避ならちゃんと助けてくれるんかな?
さすがにそんな状況は今んとこ有り得ないけど。

まぁ俺がドンクサイんだろうけど、滑る所まで意識して攻め込むのは無理。
実際滑ったけど、滑ってたらのカウンターとかで助かるか?
限界高いんだろうけど、その分、破綻したら少なくとも俺には制御不可能。

なんかちょっと腹立ったからFR乗るなっつんなら乗り換えてもいいぞ。
たぶん次は4WDかMRに走ると思うけどw
【M】MAZDA RX-8 part183▼
659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 21:15:26 ID:3G1KUt/f0
>>653
俺のDC2は足ノーマルだった。
DC2と8の違いは大きかったと記憶する。

ブレーキングでも前荷重の残り方はFFの方が大。(これがけっこうよく曲がる)
アクセルオンしてからは8がニュートラルにインを向く。(インテだとどうしても外に)
まま、中高速ならたしかに違いは無いかも。。。てゆうか俺は攻めきれない。

8に乗り換えて地味に感動した事。
前と後のタイヤがバランス良く減っていく事。
【M】MAZDA RX-8 part183▼
662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 21:54:36 ID:3G1KUt/f0
>>657
ボットン便所wwwwwwwwwwwww

あと平日の昼間が凄い。いったいどんなライフスタイルなんだろ?
売れないヒマな中古車屋か?

【M】MAZDA RX-8 part183▼
672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 22:45:56 ID:3G1KUt/f0
>>666
そーなん?
当時は8自体にまだ慣れてなくて、ウェットなのは分かってたんで
何かあったら助けて欲しいと思ってDSC-ONで走ってたんだけど、ダメだった。
脱輪して下回り打ったんでD持って行った時にはも説明したんだけど、
「完璧じゃないですから。どうせ攻めてたんでしょ?」みたいな事言われて。
たしかに自分のアフォな運転が100%悪いんでそれ以上は言い返せなかったけど。

滑って落ちた時の動画ありますけど、見たい人いますか><
荒れてないなら今のうちに。
【M】MAZDA RX-8 part183▼
677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 22:54:45 ID:3G1KUt/f0
>>674
オーバー方向。イン側に落ちた。
初めての一瞬でのスピン。
あれを制御すんのは俺無理。

>>675
準備するから、うpコールあと2つ用意しとけw
【M】MAZDA RX-8 part183▼
681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 23:03:54 ID:3G1KUt/f0
>>672の件、うp。
http://w16.wazamono.jp/carmovie/src/16car1852.wmv.html

さぁ!ばっちこーいwww
【M】MAZDA RX-8 part183▼
690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 23:31:17 ID:3G1KUt/f0
>>686
段差があったかどうかまではハッキリしないけど、
峠道なんで荒れてるのは荒れてると思う。
感覚的にはちょっと踏みすぎたら一瞬でケツ出て一瞬で回った感じ。
それまではおとなしく普通に走れてると思うんで。

へんな人が出てきたら動画消しますねw
【M】MAZDA RX-8 part183▼
694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2008/04/28(月) 23:46:52 ID:3G1KUt/f0
>>691
おれもそうだと思うんよ。8は性能いいのよ。限界高いのよ。でも破綻したら、現実はこんなもん(;ω;)
操作荒かったね。挙動が急だとDSCでも無理無理か。。。

たしかに雨のFFの外に逃がしながらでもアクセルオンでズルズルと前に引っ張ってたわ。
頭の中ではFRって切り替えてたつもりだったんだけど、パニクって、
カウンターよりかはスピン停止に持っていこうと思ったんだけど、無理。反対側に落ちた。

>>693
ありgと。もう1年も前だし、実は保険も使って、スポーツサスも入れたんで今は前向きに生きてます。
等級も17>13ダウンだし、保険厨も許してくれw
でも、もうしばらくは絶対保険使えないと覚悟してます(`・ω・´)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。