トップページ > 車種・メーカー > 2006年11月25日 > zCrARvwP0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010021217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう【MAZDA】マツダ ベリーサ 19【VERISA】
【MAZDA】マツダ ベリ-サ VOL.19【VERISA】
3流品のマツダの車作り 2
【MAZDA】 マツダ総合スレ Part.26 【Zoom-Zoom】

書き込みレス一覧

【MAZDA】マツダ ベリーサ 19【VERISA】
70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 17:12:40 ID:zCrARvwP0
まあ上質っていってもそれほど値段が高いわけじゃないからね
高級車と比べたら足りない部分はいくらでもあるわけだし、
開発も少ない予算でどれを付け、どれを諦めるかは悩むとこなんじゃないかなあ?
全然売れてない中でのあのMCは、良く頑張ったほうじゃない?

俺としては後席の静粛性upやリクライニングを実現して欲しい。あと肘掛けも。
できれば助手席にフットレストも。
【MAZDA】マツダ ベリ-サ VOL.19【VERISA】
211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 20:25:48 ID:zCrARvwP0
俺もベリーサ購入前にミニも検討しましたが、
2ドアであること、内装の貧弱さ、あまりの乗り心地の悪さ等で選択肢から落ちました。
なによりハズレを引いたらイヤだなってのが大きかった。
実際、破格の値段で売られてる中古のミニが多いの見ると、
結構な割合でハズレが出回ってるのかなと・・・

ちなみにハズレのミニのオーナーが8人いれば、修理業者のオヤジは生活していけるそうです・・・
ミニ専門の修理業者のオヤジ本人に聞きました。

3流品のマツダの車作り 2
695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 20:55:13 ID:zCrARvwP0
つかバブル期のマツダのセダンは、今見ても古さを感じさせないものが多いね。
内装や燃費や性能を見たら、さすがに今更買おうとは思わないけど
大事に乗り続けてるオーナーの気持ちは分かる気がする。
【MAZDA】マツダ ベリ-サ VOL.19【VERISA】
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 21:03:26 ID:zCrARvwP0
俺もベリーサとミニは似てないと思うが、
マツダの開発自身が「ミニみたいな車が作りたかった」と言ってるからなんとも・・・

【MAZDA】マツダ ベリーサ 19【VERISA】
73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 22:50:14 ID:zCrARvwP0
>>72
いや初めて聞きました。
言われてみてナルホドって感じ。
このデザイナー、小さいグリルが好きなんだな。
【MAZDA】 マツダ総合スレ Part.26 【Zoom-Zoom】
327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 22:56:13 ID:zCrARvwP0
デザインは悪くないと思うけど・・・
なんで金色なんだ?
3流品のマツダの車作り 2
700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2006/11/25(土) 23:03:18 ID:zCrARvwP0
>>699
たしかランティスのデザインは、現役の頃は決して評判良くなかったような・・・
先取りしすぎって事か?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。