トップページ > アトピー > 2022年01月12日 > oR0bboPh

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001100000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆

書き込みレス一覧

◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
490 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:12:03.07 ID:oR0bboPh
>>484>>485
だからアトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違っているんだって。
食事改善・生活改善・原因排除と並行して、ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
「一つでも欠ける」と治りが遅くなる。
ちなみに、ステロイドと保湿の正しい塗る量、塗り方、塗るタイミング、やめ時は↓に書いてある。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
491 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:12:55.04 ID:oR0bboPh
>>484>>485
「ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法でほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられる。」という最新のデータが出た。
この放送で江藤先生は「ステロイドなどのプロアクティブ療法でアトピーは治って、最終的に外用もやめられる。
治った後も週2回塗って、その後週1回、2週に1回と塗る頻度を減らしていき、最終的にやめる事が出来る。
それでも治らない僅かな患者はコレクチムやデュピクセントや新薬で治療する。コレクチムは軽症でも使用出来る。」
と海外の論文と自身の臨床データを言及した上ではっきりと言っている。↓
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
492 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:13:42.33 ID:oR0bboPh
>>484>>485
コレクチム、小児プロ、プロアクティブ療法がある以前ですら、ステロイド外用で副作用が出る患者は少なく、
脱ステで悪化する患者は多いというデータは既にある。↓

>おもな大学病院を対象に、アトピー性皮膚炎が悪化して入院した319例の原因調査がおこなわれています(日本皮膚科学会'99)。
これによると、ステロイド自体の副作用による悪化が3例だったのに対し、
脱ステロイド療法によるものは64例にものぼりました。
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
493 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:15:51.34 ID:oR0bboPh
>>484>>485
ステロイド、コレクチム、小児プロトピック、保湿などのプロアクティブ療法はアトピーを治すための治療。
脱ステはアトピーじゃなく、めったにおこらないステロイドの副作用を治すための治療。
これを間違うとアトピーが重症化して金と時間と若さを無駄にする。
そもそも有名な脱ステ医ですら「脱ステでアトピーは治らない。
脱ステで治るのはめったにおこらないステの副作用だけ」と言っている。

ネットの口コミなどで「脱ステで治った」というケースはアトピーじゃなくて、
「コレクチム、小児用プロトピック、プロアクティブ療法が無い時代に、ステロイドで治療してる間にのアトピーは治ったけれども
塗り方が下手でダラダラとステロイドを塗り続けて薬の副作用が出てしまった患者がその副作用を仕上げで脱ステロイド治療で治したというケース」だ。
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
494 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:17:34.90 ID:oR0bboPh
>>484>>485
↓の動画見れば分かるけど、脱ステや民間療法でアトピーが重症化して危険な感染症にかかるケースは多い。
だからアトピーが出てるのに脱ステや民間療法やはやってはいけないとの事。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
495 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:18:19.95 ID:oR0bboPh
>>484>>485
ステロイド、小児用プロトピック、コレクチム、保湿などのプロアクティブ療法は、
アトピーが治って肌もきれいになる。(最新動画を見ても再発も副作用も起こっていない)↓
https://youtube.com/watch?v=GgacV3F_4dM
https://youtube.com/watch?v=lqfav4XdQpE
https://youtube.com/watch?v=HZ87fI8piyI
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
496 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:18:53.00 ID:oR0bboPh
>>484>>485
脱ステ脱薬や民間療法やるとアトピーは重症化する。
脱ステ脱薬や民間療法にはまってここまで酷くなると修復不可能だ↓

>最初からステロイドを一切塗らず、何年もいくつもの非ステ治療と民間療法を続けたアトピー患者の変貌ぶり
https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳)
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
497 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:19:49.81 ID:oR0bboPh
>>484>>485
最初から非ステ治療と民間療法でアトピーが重症化して感染症にかかった後、
プロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース↓

>【通院歴】
何年も有名な脱ステ病院に通院と入院しながら民間療法もしたが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステで重症化して普通の総合病院に救急搬送されて、即日入院

総合病院でのステ、プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
498 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:21:03.19 ID:oR0bboPh
>>484>>485
本人と周囲が非ステ療法や民間療法でアトピーが酷くなった経験もある。
https://biz-journal.jp/2020/06/post_162914.html
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
499 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:21:46.74 ID:oR0bboPh
>>484>>485
ステロイドとコレクチム、小児プロトピック、保湿などを併用したプロアクティブ療法で
ほとんどのアトピー患者は治って、最終的に外用もやめられるソースは出た。
https://www.diamond.co.jp/book/9784478108475.html
https://www.nhk.jp/p/kenko-choice/ts/7JKJ2P6JVQ/episode/te/GNYWLK4PWP/

脱ステ、民間療法、風呂断ちでアトピーは治らない。
それどころか、重症化したり、危険な感染症にかかるソースも出た。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202006100000897.html
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2020/1005/10272598.html
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ68◇◆
501 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2022/01/12(水) 08:31:31.20 ID:oR0bboPh
>>486
アトピーを治すには「ステロイドを塗るだけ」という治療は間違い。
ステロイドと場合によっては段階的にコレクチム、小児プロトピック、保湿などに移行するプロアクティブ療法をすれば、
複合的効果でほとんどのアトピー患者は副作用が出ずに治って、最終的に外用もやめられると証明されている。
あと、食事改善・生活改善・アトピー因子排除は絶対やる事。

それと、脱ステ医やアトピービジネス業者が「ステロイドで完治しない」と言ってきたら、
「併用したプロアクティブ療法で治る。脱ステ脱薬治療や民間療法はもっと完治するのは無理。それどころかエビデンスすらない。」
と反論してあげて。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。