トップページ > アトピー > 2018年06月18日 > gVW0M/xt

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
プロトピックについて語るスレッド Part.4

書き込みレス一覧

プロトピックについて語るスレッド Part.4
136 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2018/06/18(月) 12:15:57.02 ID:gVW0M/xt
131です、コメント頂いた方ありがとうございます。

灼熱感は使っていて慣れていくものなんですね。
自分は事前のステロイド使用で炎症はかなり落ち着き、むしろツルツルの綺麗な状態でプロトピックを使い始めたのでそんなに灼熱感起こらないのかと思っていたのですが甘かったです、
紫外線の強い地方に住んでいるのでそれも作用しているかもしれませんが…

質問なのですが、身体にはステロイドを塗っていてプロアクティブ療法でやっていこうと思うのですが、皆さんは顔のプロトピックも同じくプロアクティブ療法を取っていますか?

そして一口にプロアクティブ療法といっても期間が曖昧で、TARC測っても結果貰えるまで1週間のタイムラグもあるのではっきりした期間の指針がなく少し不安です。

自分は先々週まで3年間脱ステしていたのですが、良くなって悪くなってを繰り返すことに疲れてステに戻って来ました。
今はステが威力を発揮して全体的にすこぶる良好な状態なので身体的にもメンタル的にも本当に気持ち良いです!この状態をいかに保っていくか…

長文失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。