トップページ > アトピー > 2017年08月16日 > Wabx7xKM

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part30 [無断転載禁止]©2ch.net
アトピーの根本の原因はリーキーガット症候群の可能性が大きいです。 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part30 [無断転載禁止]©2ch.net
745 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2017/08/16(水) 14:18:03.49 ID:Wabx7xKM
しばらく着ていない服は選択必須
あれ原因なんだろう、カビ?ダニ?ほこり?
アトピーの根本の原因はリーキーガット症候群の可能性が大きいです。 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2017/08/16(水) 14:26:05.50 ID:Wabx7xKM
当たり前だろ
アトピー患者は常にビタミンが枯渇してるから血中濃度を保つために1日数回補給する必要がある
一度に5000mcg以上の摂取は吸収効率が大きく落ちるし、水溶性ビタミンなのですぐに体外へ排出されてしまう
腸内悪玉菌を減らすには善玉菌を大量投入&食生活を変えるべき
アトピーの根本の原因はリーキーガット症候群の可能性が大きいです。 [無断転載禁止]©2ch.net
137 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2017/08/16(水) 14:31:02.98 ID:Wabx7xKM
消化酵素を補うために毎食生野菜を最初に食べるし、食前にケルセチン&ブロメラインのサプリを飲んでる
野菜を主食にして必要最低限のたんぱく質を良く噛んで食べろ、糖質ばかり摂ってるアホは一生アトピー治らない
外食やコンビニ飯は糖質の塊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。