トップページ > アトピー > 2013年12月02日 > mg081Pse

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100008000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目

書き込みレス一覧

脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
857 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:09:27.52 ID:mg081Pse
Q1.ステロイド外用薬はどれくらいの期間使用すればいいの?

完全に炎症が治まるまで使用しましょう。
表面上は炎症が治まってるように見えても、内部で炎症が起こってる場合があります。
良くなったからといって勝手に中断するとまた炎症がぶり返します。
連続使用の目安は1週間程度で2週間以内です。
1週間経っても炎症が治まらない場合はステロイドのランクが合ってません。
医者に相談してランクを変えてもらいましょう。
使用後3〜4日で炎症が治まるのが適切なステロイドのランクです。

Q2.ステロイド塗る場合どれくらいが適量なの?

FTU(フィンガー・ティップ・ユニット)という単位を目安にします。
ステロイド薬を人差し指の第一関節分までチューブから出した量が1FTUで約0.5gです。
それを手の平2枚分の面積に塗っていきます。
5gチューブで10FTUとなり手の平20枚分です。

Q3.ステロイドの副作用が怖いんだけど?

正しく使用すれば副作用は起こりません。
逆にステロイドの副作用を恐れるあまり、長期間ちょこちょこ使用していると
炎症も治まらずに副作用だけ表れるという最悪の結果となってしまいます。
外用薬の副作用は毛細血管拡張や皮膚萎縮くらいで、重篤な症状はなく使用を中止すれば症状は治まります。

Q4.ステロイドで肌が真っ黒になったんだがどうしてくれるの?

真っ黒になったのは炎症を長引かせた結果、皮膚が色素沈着した為です。
「一度ステロイドを使うと止められなくなる」「肌が黒くなる」「ステロイドの毒が体内に蓄積する」
というのは全てデマです。
炎症を長引かせない為にも、早めに適切なランクのステロイドを適量使用することが望ましいのです。
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
859 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:13:07.74 ID:mg081Pse
Q血液検査ってないの?

IgEとTARCがよく使われます。
IgEは「アレルギー一般」に反応する血液検査で、以前はよく使われました。
症状への反応が鈍く、長期的な傾向を示すのに適しているようです。
通常の数値の範囲内でもアトピーの人も多いため、あくまでも目安です。

「TARC」はH20に保険適用になった、「アトピーの症状」の血液検査です。
症状がダイレクトに数値に反映され、「今の症状」がわかります。
「アトピーの症状を客観的に把握できる」初めてのツールとして、アトピー治
療にいろんな革新をもたらしています。

「表面上は治っているように見えても、内部で炎症が起こっている」
「表面上ではまだ良くないが、内部では治りつつある」
これらは目視では非常にわかりにくいですが、TARCの数値で客観的に判断がで
きるようになりました。

具体的な扱いに関しては、先生の考え方にもよるので聞きましょう。。
検査会社のHPによると700以下が軽症、700以上が中症以上だそうです。
http://www.info.pmda.go.jp/tgo/pack/21900AMX01767000_A_01_02/

Qスキンケアって大切なの?

「可燃物を作りやすい体質」の人が、「皮膚バリアが穴だらけ」なので、火種
を投げ込まれて火事になっている。続々なげこまれる火種に反応して可燃物も
次々生産されてるので、延焼してしまって簡単には収まらない。
皮膚バリアが回復し、火種が可燃物に触れなくなると症状も治まってくる。
最近ではこんな考え方で治療が行われています。

ステロイドは「バリア破壊の最大の原因の炎症」を排除する薬です。
「バリア機能を回復」させるのは保湿剤によるスキンケアになります。
肌のバリア力≒保湿力です。乾燥肌=バリア能力低下なので気をつけましょう
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
861 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:15:00.57 ID:mg081Pse
Qプロトピックって?

免疫抑制剤の軟膏です。顔と頸部に多用されます。
大きな分子量のため皮膚の薄いところに著効で、厚い皮膚には効きにくいです。
ステ換算でストロング相当の強さだと言われています。

正常な皮膚からは吸収されにくいため、目立った副作用が少なく長期連用に向
きます。この特長を活かしたプロアクティブ(後述)という治療法があります。


Qプロトピックを塗るときの注意事項は?

じゅくじゅくしたところには力不足ですし、血中濃度が高くなるリスクもあり
ます。そんなときはステを使いましょう。

ヒリヒリ感を感じる人が多いものの、数日でなくなります。
大きな分子量が浸透するときの痛みのようです。
ステロイド剤である程度治してから塗るのもよいでしょう。

「紫外線を避ける」との注意は、日常生活程度なら問題なしと解されています。
治験時の極端な動物実験を根拠とする「念のために注意」くらいの意味です。
:

Qプロトピックのプロアクティブって?

良くなってからもしばらく週に1-2回プロトピックを塗ることです。
「表皮下でおこりつつある炎症」を芽の段階で摘むことで、症状を出なくするよ
うにする「予防的塗布」になります
TARCのデータと組み合わせることが多いようです。
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
864 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:24:11.60 ID:mg081Pse
安保理論
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
869 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:37:13.49 ID:mg081Pse
とうとう本性が出ました
悪徳アトピー業者です
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
871 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:40:35.05 ID:mg081Pse
> 私もアトピービジネスに数100万ほど騙されてきました。

この手のキチガイは生きる価値すらない
ムダな事など分かるだろ
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
873 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:46:23.90 ID:mg081Pse
873
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
874 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:49:10.11 ID:mg081Pse
874
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
875 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:49:46.29 ID:mg081Pse
875
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
876 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 00:50:22.68 ID:mg081Pse
876
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
878 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:17:00.43 ID:mg081Pse
おはよ
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
879 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:17:30.88 ID:mg081Pse
では
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
880 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:18:01.54 ID:mg081Pse
再開
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
881 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:18:54.00 ID:mg081Pse
九州大学 アトピー性皮膚炎に関する情報
http://www.kyudai-derm.org/part/atopy/index.html

日本皮膚科学会
http://www.dermatol.or.jp/qa/qa1/index.html

日本皮膚科学会の診療ガイドライン 2009
http://www.kyudai-derm.org/part/atopy/pdf/atopy2009.pdf

アトピー性皮膚炎ドットコム(ノバルティス社)
http://www.a-to-pi.com/index.html

塗り方の動画
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=287&m_id=25646&m_feed=25646

エビデンスに基づく軟膏・クリームの塗り方
http://phnet.novartis.co.jp/ricetta/chozai/12-02/index.html

動画 江藤医師による実演
http://www.youtube.com/watch?v=7KnPg-IAFjk

標準治療派の若手皮膚科医が書いた知恵ノート&ブログ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n82108
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n109733
http://blogs.yahoo.co.jp/cam_engl

通院毎に最強ステロイドを外用するチャレンジャーな個人ブログ
http://pine5963.blog135.fc2.com/
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
882 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:20:39.99 ID:mg081Pse
>>2-5
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
883 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:21:50.87 ID:mg081Pse
■■ アトピーと体質とアレルゲン、その対処 ■■

「第3章 アトピーの原因、アトピー悪化の原因」

アトピーの原因は表皮バリアが脆弱という体質
いろんなモノに暴露されるのでアレルゲンも増える
健常者も表皮バリアを壊し続ければハウスダストに
反応し始める事でしょう

アトピー悪化の原因はダニ、ホコリ、花粉、排気ガス・・・など
免疫システムは有機物をある日アレルゲン認定するが、
これらの物質はアレルゲン認定されやすいのでしょう
これらの物質に曝される総量が少なければ炎症も軽減する

もうひとつ、アトピーと密接な関係にあるのが自律神経と腸内環境
自律神経を整えると免疫システムの乱れも収まり炎症が減る
腸は免疫システム本部なのでここが整うと炎症が減る

以上から優先すべきは表皮バリアケアと、
自律神経および腸内環境を整える事だと言えるでしょう
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
884 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:22:42.51 ID:mg081Pse
>>210
脱ステ後、結局ステロイドに戻った人のスレ 10本目
885 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2013/12/02(月) 04:24:47.84 ID:mg081Pse
どうしよう?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。