トップページ > アトピー > 2011年12月22日 > 2gZdZSiU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
瀉血・吸引でアトピー治療!その6

書き込みレス一覧

瀉血・吸引でアトピー治療!その6
678 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/22(木) 09:27:29.41 ID:2gZdZSiU
>>675
まだ炎症出まくりのときに行ったら、劇悪化するよ
ある程度出なくなって、更に治癒を早めたい時に代謝を高めたら
身体からの排出が促され、吸引との相乗効果で治る早さは更に早くなる
悪化した後、良くなっているのは実感する通り
>>677
同意

瀉血・吸引でアトピー治療!その6
679 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/22(木) 09:37:42.32 ID:2gZdZSiU
>>675
追記
最初は悪化しやすいから、ある程度様子を見ながら、
間隔を空けて通ってみるといいかも
皮脂腺からも排出されるので、自分の場合は
出たり入ったりして、半日ほど居座っているので
半年も通っていれば、帰るころには、痒みも半減するようになっていたよ


瀉血・吸引でアトピー治療!その6
689 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/22(木) 21:12:53.35 ID:2gZdZSiU
>>682
ステロイド使うなら来るなとか、
確かに最初は、罵倒された記憶あるわ
でもそれは、本気で治したいのかを試してるんじゃないかな
中途半端な気持ちでは簡単に挫折して、リバウンドも乗り越えられないからね
台湾人だから、日本語がぶっきらぼうなところあるけど
昔は日本人の先生がうまくバランス取ってたけど
いなくなってからは、毎年値上げしてるから
今通っている人は、経済的にもすごく大変だよね

だからこのスレがあるわけだけど、先生が居なかったら
このスレも無かった訳で、瀉血を享受してるここの住人も、ホント少しは感謝するべきなんだよな

スレチごめんね






※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。