トップページ > アトピー > 2011年12月22日 > 2+pPnuW6

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 13

書き込みレス一覧

◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 13
109 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/22(木) 04:28:08.71 ID:2+pPnuW6
>>96
重傷の時アレルギー科でそれを言われてとにかく毎日シャワーで流すようにしたら改善された!
ダニ等のアレルゲンやブドウ球菌や汗をほったらかしにせず洗い流す事は重要だと実感(ただし短時間で済ませる)

風呂入って清潔なパジャマに着替えるまで絶対に布団に入らない、枕カバーは毎日変える、タオルケットもバスタオルにして二日くらいで洗えるようにする
寝る前と起床後寝具にアルコールと精油のスプレーで殺菌
これで睡眠がかなり快適になった。夜掻かない。
翌朝患部から酸っぱい臭いがしたら菌が繁殖してるから顔洗うついでに腕なんかも流す。患部揉んでブドウ球菌の集合壊すと良いらしい。

汁系の時はビタミンC誘導体バシャバシャつけるのが効いた。保湿はしなかった。
急に合わなくなったので今は油溶性ビタミンC誘導体とセラミドを植物オイルに混ぜて塗ったらいい感じ。
乳化剤系の保湿剤はバリア壊れるせいか痒くなるので塗ってない。
ワセリンは熱が籠もって悪化した。
ホホバは顔に合ったけど汗かく体には痒みが出て、普通の脂肪酸系オイルなら大丈夫だった。

あとエビオスを飲み続けてる、これは効いてる!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。