トップページ > アトピー > 2011年12月19日 > ymTQl1DA

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
なんで、アトピーって肩こるの?
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)15個目

書き込みレス一覧

なんで、アトピーって肩こるの?
24 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/19(月) 11:13:09.31 ID:ymTQl1DA
痒くて掻いてる時、激しい痒みを我慢してる時に無意識に歯を食いしばってる事がよくある。そのせいでア〜ンしても口を半分程度しか開けられない。
自分の肩こりはこれが原因じゃないかなと思う。
非ステロイドのよく効く軟膏(クリーム)15個目
542 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/12/19(月) 11:48:52.79 ID:ymTQl1DA
メンソレータムのAPソフト(薬用保湿ローション)
低刺激性で沁みにくい。
塗り伸ばしやすくてベタつかない。炎症の痒みには効果なし。
医薬部外品なので入手しやすいと思う。痒み止め成分配合のやつもある模様(第2類医薬品)
顔用と保湿用に買ってみたけど乾燥対策とゴワゴワ肌に良い感じ。

ケラチナミン乳状液
塗り伸ばしやすいし、非常によく伸びる。保湿持続性は前述のAPソフトより高いけど値段も高い。
尿素配合。

ユースキンA
塗り伸ばしにくいけど保湿力は高め。
独特の匂いが気になる。
自分は塗ると痒くなる。
メンソレータムのメディカルビタミンクリームとよく似てると思う。メンソ〜のほうがかなり安い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。