トップページ > アトピー > 2011年12月07日 > W+5B+o60

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 13

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
774 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/12/07(水) 00:03:09.54 ID:W+5B+o60
脱ステ者だったら、
ステロイド様の効果がある医薬部外品でも炎症起こすよ、
生薬で代表的な甘草、抽出ならまだしも、合成物質のグリチルリチン酸2カリウムには反応する部位もあると思う。

漢方中心の皮膚科に通院してた時代に、ステロイドを抜くと謳ってる主治医が、キハダから自家抽出した薬を処方すると言ったので、俺は『それベルベリンってステロイドですよね?』と返したら、
『なぜそれを知ってる?』と怪訝そうな表情で居丈高に訊いてきたから、通院を止めた経験がある。
◆ 自分はコレでアトピーが改善しました ◆ 13
15 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/12/07(水) 08:13:06.20 ID:W+5B+o60
何を試すにせよ、

脱ステロイドが、
前提じゃないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。