トップページ > アトピー > 2011年12月01日 > amjFFKaZ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000420000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26

書き込みレス一覧

◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
872 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/01(木) 16:25:08.15 ID:amjFFKaZ
上の方に出てきたパンツ(Rなんとか)4枚購入して2週間。

まず日中のかゆみからは完全に開放された。全く蒸れない。
日中は全くかかずに過ごすことが可能となった。
もう数年のポリベビー愛用者だが、試しにポリベビーを
塗らずに1日過ごしてみたが、さすがに少しかゆくなる。
ポリベビー+Rパンツ最強。
おかげで仕事やクルマの運転にも集中できるようになった。
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
874 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/01(木) 16:33:41.93 ID:amjFFKaZ
さて、問題は夜。
寝るときもこのパンツをはいてるんだが、日中の快適をあざ笑うかのような
強烈なかゆみが襲ってきているようで、バキバキかきむしっている状態で目が覚める日が続く。
朝、目が覚めると真っ赤にただれてる状態。

今までは日中にかゆくなると、トイレで少しかいちゃっていたのだが、
最近のように、夜かきむしって目が覚めるようなことはなかった。
(多少はかゆいがポリベビーで抑えられるレベル)

自分の結論はこう。

いのししによって1日で発生するかゆみの量(アレルギー反応量)は
きまっていて、1日に数回のかゆみを発生させることで、かゆみの
レベルが平均化されていた。
しかしRパンツをはくと日中のかゆみが発生しない分、寝ている時に
残りのかゆみが集中してしまい、かきむしって目が覚める。

つまり、体の中から発生するかゆみの原因(アレルギー反応)を減らさないと根本的な
解決にはならないということ。

まずは、夜、無意識のうちにかいてしまわないような手袋の導入を考えてみる。
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
876 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/01(木) 16:48:41.13 ID:amjFFKaZ
よく体質改善=運動と言うが、自分は2年前からランニングを初めて
今では月150km程度(15kmを2,3日に1度)走っているが、
前後で体質は全く改善しなかった。体重は相当減ったが。
たぶん食べているものや身につけるもの、ハウスダストが原因だと思うが
根本原因はつかめてない。

なんどか病院でステ処方してもらったが、塗ってる間は確かに良くなるが
完治したと思って塗るのをやめると2,3日でかゆみ復活。
塗るのをやめずにずっと塗っていると、だんだん効かなくなってやっぱりかゆくなる
というループにはまってステ治療はあきらめた。
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
877 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/01(木) 16:56:07.07 ID:amjFFKaZ
>>873
イノシシ20年の自分から言わせてもらえば、
セレスタミン処方する医者は信用できないよ
あれは発作に近い花粉症などの時に飲む頓服で、一部分の湿疹のために飲む薬じゃない。
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
879 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/01(木) 17:46:40.12 ID:amjFFKaZ
>>878
確かに、飲んでる時は嘘みたいに効くけど、飲むのを止めると
かゆみに関しては倍になって帰ってくる。リバウンドみたいな感じ。
あくまで抗原が期間限定で存在している(花粉とか)時の頓服薬

まずはググってみてから飲むかどうか判断することをオススメします
◆陰嚢湿疹に悩まされています◆part26
880 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/12/01(木) 17:54:14.54 ID:amjFFKaZ
ごめん、前立腺炎に関しては経験はないので、上記はすべて忘れてください。

ただ、セレスタミン経験者からいうと、やつは「最後の一手」に
とっておきべきだと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。