トップページ > アトピー > 2011年11月26日 > Ly1Y3zmo

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/119 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
【Q】誰かが質問に答えるスレ 22問目【A】
子供がアトピーの人、書いてね。part20
今NHKで特集してたアレルギー根本治療について

書き込みレス一覧

【Q】誰かが質問に答えるスレ 22問目【A】
355 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/11/26(土) 11:06:59.57 ID:Ly1Y3zmo
>>352
2週間ってのはfull doseで塗る期間のことなんじゃないか。3週間目から保湿剤おりまぜ隔日化とか。

>>353
うちの医者も言ってるわそれ。
正確には、「1週間で。長くても2週間以内に」症状ゼロにするのが正しい塗る量と薬の強さ。
それ分かってないでステ効かない言うやつ大杉。
子供がアトピーの人、書いてね。part20
78 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/11/26(土) 11:18:51.04 ID:Ly1Y3zmo
自分は61ですが(さいあくとか言ってすみません。)今10か月です。
今までいろいろありました…
卵、牛乳は離乳食前に判明したので一回も食べてない。
6か月頃に全身爆発。今は顔が週1ロコイド、体が週2か3プロパでやってます。
保育園入る前までに卵と牛乳オーケーにしてあげたい。
クリスマスとか誕生日にケーキ食べさせたい(涙
今NHKで特集してたアレルギー根本治療について
214 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/11/26(土) 11:34:51.82 ID:Ly1Y3zmo
>>189
分かってないね、
大半はステを長期使用しても普通にコントロール出来てるんだが、ごく一部少数の人はそれが出来ないんだよ。
そのごく一部少数の人しかアトピ板に来ない。
だから、アトピは十指に入るメジャー疾患なのに板が過疎ってる。

NHKの特集はまだまだ続くみたい。
数年もすれば世間の認識にすっかり定着して、脱ステ者はエホバの証人(輸血こばむ人たちね)と同じ目で見られるようになるだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。