トップページ > アトピー > 2011年10月29日 > jNOBvLf+

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
MM
自家感作性皮膚炎

書き込みレス一覧

自家感作性皮膚炎
62 :MM[]:2011/10/29(土) 00:26:30.37 ID:jNOBvLf+
私も昨年の秋に発症しました!

最初に発症したときは、病名すら分からなくてホトホト困りました…
体中から浸出液が出まくって、服なんかとても着れない、
顔もガビガビで喋るのも困難。

5件目くらいで、ようやく診断してくれる医師に出会いました。

ステロイド内服薬と、塗り薬もらって、あっというまに浸出液がストップ!
「助かったー」と思いました。それでも1週間くらいは全身包帯生活が続いたかな。

でもステロイドは使い続けるわけにはいかない物だと知っていたから、
自分で少しずつ量を減らしていき、3ヶ月くらいで完全に飲むのを止めてみました。

それからは、初期ほどヒドイ状態にはならないけど、ずっと出たりひっこんだり。

とりあえず、西洋医学には頼らず東洋医学を頼ろうかと思って鍼治療をしてみています。
自家感作性皮膚炎
63 :MM[]:2011/10/29(土) 00:28:33.21 ID:jNOBvLf+
すみません、2ch書き込むのが初めてだったので、勝手がわからず(´・ω・`)
長文すぎたかもしれません。。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。