トップページ > アトピー > 2011年10月14日 > 9eocQ4U1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0500000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part17
湿潤療法による皮膚炎の治療
みんなの雑談 15
※ 30代独身、無職でアトピー 5 ※
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ12◇◆

書き込みレス一覧

アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part17
249 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 01:14:21.58 ID:9eocQ4U1
>>210
そーじゃないでしょ?
分ってないな
湿潤療法による皮膚炎の治療
112 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 01:17:28.29 ID:9eocQ4U1
> 8割のアトピーに効く
??
どこから出たの?
みんなの雑談 15
691 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 01:23:53.29 ID:9eocQ4U1
これじゃあ雑談は無理だな
消えるノシ
※ 30代独身、無職でアトピー 5 ※
135 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 01:26:52.61 ID:9eocQ4U1
>>121
健常者でも生活保護は、支給されるのだが
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ12◇◆
839 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 01:31:08.04 ID:9eocQ4U1
>>838
副作用ゼロなんて薬は、ほぼ存在しない
全ての薬は、メリットと副作用を天秤にかけて使うもの

だから内服ステも1日1錠程度で十分なメリットがある場合
長期使用も選択肢に入る


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。