トップページ > アトピー > 2011年10月14日 > 6a/p57+l

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@まいぺ〜す
決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
今年になってから異常に悪化した
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part17

書き込みレス一覧

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
42 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/10/14(金) 13:40:40.34 ID:6a/p57+l
私は大学病院の医者ならマシだと思ってたんだけどね、>>11見るとひどすぎて絶望だよ。
頭がいいかどうかっていうのはさ、教科書丸暗記できるとか英語の論文よめるとかじゃなく、人の心を動かせるかどうかで決まるんじゃないのかな。

3年間脱ステ中の人に、話もなにも聞かず一方的にステ出すとか、しかも初診ででしょ、ありえない!人の気持ち分からなさすぎ、きっと女性を口説くのもヘタだろうよ!
>>11は再診とにかく行ってちゃんと怒りを伝えたほうがいいと思う。隣の診察室にも聞こえる大声で文句言って、「あの先生、自分もアトピーなのに患者の気持ちすら分からない無能なんだな」ってことを病院内に分からせて出世を台無しにしてやりなよ!

そのくらいの対医者スキルは身に付けとかないと、今後脱ステ続けるにしても
先生「こんにちは。おっ、大分良くなったね」
自分「(えっ、全然良くなってないのに…)はあ…」
先生「じゃあこれ今月の薬ね。はい次の人〜」
受付「今日の料金は××万円です」
なんてことになりかねないんだよ!

決意して地獄と苦痛と涙を笑顔に・脱ステ☆47
44 :名無しさん@まいぺ〜す[]:2011/10/14(金) 13:57:03.58 ID:6a/p57+l
その医者はまだ若いらしいし、アトピーってことで大学の外来まかされてるのかもね。
無能ってこと分かったら外来させてもらえなくなるよね。

無能以前に、医者とかじゃなくても普通なら、最初の何回かは血液検査しながら保湿剤とかだけ処方してひたすら話を聞いて、
どの季節に症状強いとかいつ頃どんなふうにステが「効かなくなった」のか聞き出すもんじゃないの。いきなりステ処方とか、
初対面でホテルに誘うレベルのコミュ力じゃないのゴミカス医者!!
そしてとうとうステ出すなら出すで、処方箋かいてポイっと帰すんじゃなく、自分の手で塗るべきじゃんか!
「ほら、こんな風に塗れば効くんだよ」とか説明しながらな!


今年になってから異常に悪化した
687 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 19:24:21.24 ID:6a/p57+l
>>684は用語の混乱があるみたいだね。
病院からもらった検査の紙が手元にあればよく見てほしいんだけど、
正しくは、

アレルゲン:
花粉症患者にとってのスギ花粉、卵アレルギーにとっての卵など、
患者から見てアレルギーをおこす対象となる物質を言う。
病院の検査カタログに載ってる項目だけでなく、環境中にあるあらゆる物質がアレルゲンとなりうる。

アレルゲン特異的IgE抗体:
「スギが+6陽性」とか言ってるのは正確には「スギ特異的IgE抗体が+6陽性」。
患者の体が特定のアレルゲンに対して作るIgE抗体のこと。

総IgE、または非特異的IgE:
患者が作ってるすべての種類の「アレルゲン特異的IgE」を合計したもの。

これを念頭において>>683を読んでほしい。
そして病院のカタログ全項目を検査するかもう一度考えてみて。安くない検査だよ。
今年になってから異常に悪化した
688 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 19:25:50.84 ID:6a/p57+l
検査結果の紙なくしたってかいてあるの見落としてた、スマソ
アトピーに良い食べ物・悪い食べ物 part17
253 :名無しさん@まいぺ〜す[sage]:2011/10/14(金) 19:44:10.54 ID:6a/p57+l
ネタで「あれがいい、これがいい」って適当なスレ立てる悪意のひともいるよ。
ウーロン茶は「塗る」効果を検証するスレあるけどネタだと気づかず大勢が塗ってた。みてみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。